
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ファミレス、ファーストフード店よりも脇が甘いから。
吉野家で店員の対応が悪かった場合 相談室にメールした場合直ぐに担当者から電話があり『ビデオで確認いたしました…』直ぐに対応してくれる。
回る寿司の場合 対応は店舗に任せてるので店舗にお伝え下さい 丸投げ。
普通ビデオでも確認は当たり前なのに それもしてないのが現状。
店1軒潰れた以前のブロンコビリーの迷惑行為での損害賠償は2千万円の請求(実際は数百万)だった。
今回は株価の急落もあるので 億単位の請求になる。
当然学校は退学 親が見放した地点で少年院招致に決定します。

No.9
- 回答日時:
>なぜ、大手回転寿司チェーン店に集中するのですか?
寿司とベッドは回らないと客が来ないからです。
>もう店のマナーを厳守してもらいたいのですがどうでしょうか?
要(かなめ)は集客力です。
No.7
- 回答日時:
日本は安全神話がまだまだ強い国なんだと思います。
外国では監視員無しの路上据え置きの自販機が安全平和の象徴のように見えるらしいですよ。外国では同じことしたら、その日のうちにでも誰かに持って行かれてしまう、と。だから外には自販機置けないらしい回転寿しも同じようなもの。監視されていない状態で回っている寿司が,誰にもその間盗られることはないという前提でレーンにお寿司が乗せられ運ばれていきます。人の目がなくても安全なまま運ばれ注文人に届くという前提こそ平和でしょ。
そこを狙ったわけですよ。その暗黙の了解になっている「信用」を
利用したんですわ。
回っているあいだの時間を利用してやりたい放題。今までは回っているあいだ食べ物が汚染される心配はなかったけど、これから類似犯罪が多発するかも。
No.5
- 回答日時:
こんなのも出て来ましたが。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452477
> こんなみだらな行為は社員にとって恥ずかしくないでしょうか?
「淫らな行為」ではないですね。「悪質な犯罪」です。
しかも「社員にとって恥ずかしい」?
社員にとって迷惑そのものですよ。
あなたに言わんとすることはわからないではないが、正確に書きましょうね。

No.4
- 回答日時:
>なぜ回転寿司に集中
正確な理由なんか知らないけど
「やりやすいから」なんじゃない
・「誰もが食品を手にできる(しイタズラして戻すこともできる)
・仕切られてるので隠れてやりやすい
面白いと思ってるからやるんでしょうけど
人の迷惑考えてるのか考えてないのか
果ては動画取って載せたらほぼ確実にバレて痛い目見るのに
「それすらわからん脳みそ」だからやるんでしょうね
コドモならやるかもだけど
そもそもコドモならそんなとこコドモだけじゃ行けないし
「見た目そこそこオトナなコドモ」だからメンドクサイんでしょうね
まったくもって迷惑なやつらです
No.3
- 回答日時:
たまたまでしょう。
以前はコンビニが舞台になったことも多かったですね。
なぜそんな悪事をばらまくのかが理解できません。
炎上するのが目に見えているのですから。
被害にあった店は高額の賠償を加害者に請求して欲しいです。
そのような社会的リスクを課さないとわからないですから。
「目立ちたい」のもいい加減にして欲しいですね。
No.2
- 回答日時:
回転寿司は店員もレベル低いし、客もですよ。
行けたものではありません。
なんなら機械トラブルとかで会計出来なくても無視ですからね
何の不思議もないです。
半年ほど前など、機械の指定した席にすでに人がいましたよくら寿司。
イタズラだって起きますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の定数人口当たり民事訴訟件数は、ドイツ、韓国の1/3しかない。 2 2023/02/02 16:11
- 飲食店・レストラン 回転寿司 7 2023/01/24 07:56
- その他(料理・グルメ) あなたが好きな回転寿司チェーン店は? 13 2022/11/21 20:27
- 飲食店・レストラン 回転寿司について チェーン店の回転寿司でくら寿司、はま寿司、かっぱ寿司、スシロー以外にどんな回転寿司 3 2022/03/23 09:39
- ファミレス・ファーストフード 飲食店の評判について 1 2022/07/24 14:39
- 飲食店・レストラン 回転寿司 迷惑行為 12 2023/02/03 23:32
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店の衛生管理について 2 2022/05/01 12:47
- 飲食店・レストラン 回転寿司 皿 寿司 回るレーン 無銭飲食 4 2022/08/15 10:22
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお寿司(ちょっと高級店)で同じネタは何回までがマナー違反にならない?常識の範囲内? 90分 6 2023/02/27 16:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
メンソレータムとメンタームは...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
東京の煮込みの名店(山利喜、岸...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
食べ放題でむちゃくちゃ食べて...
-
客が並んでる時に洗い物と仕込...
-
中華料理屋やラーメン屋などの...
-
刈谷駅で食事
-
福岡県久留米市でラーメンとチ...
-
しょうもない話 なんですけど、...
-
ロケで芸能人が飲食店で食べた...
-
丸源ラーメンって厨房から掃除...
-
個人営業の寿司屋は、客に「お...
-
すき家について
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
飲食店について
-
海鮮丼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司に1人で行きテーブルに...
-
中学生の女なんですけど、 回転...
-
最近はスーパーの刺し身や寿司...
-
寿司1人前12貫でお腹いっぱいに...
-
回転寿司屋で、本わさびを使っ...
-
水で流す回転寿司屋
-
寿司ネタの「ヒラメのエンガワ...
-
100円の回転寿司とスーパーの半...
-
回転寿司はなぜ1皿2貫?
-
1人回転寿司に行きたいんですが...
-
回転寿司のネタはニセ魚が多い...
-
回転寿司でじろじろ見られる
-
スシローですよ!
-
木更津の美味しい回転すし屋さ...
-
回転寿司に女性1人で行くのはど...
-
回転寿司は食べますか
-
がってん寿司 がってん寿司の恵...
-
寿司屋に行ったら、何皿食べま...
-
札幌、小樽、美瑛のお店
-
スシローにポン酢はありますか?
おすすめ情報