
No.4
- 回答日時:
使えます
https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ad.htm
>売る
そう珍しくもないので、相場はほぼ額面通りです
未使用のピン札だとか、珍しいナンバーだったりするとプラスの価値は付きますけど、どちらも当てはまっていなさそうですから、1万円(相手に送るためにお金がかかるのでむしろマイナス)でしょう
早速の回答ありがとうございます!
完全に普通の紙幣ですから、なんのプレミア感もありません。
使えると言うことが分かったので、それだけで大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) ファミリーマートでは 4 2022/12/24 00:01
- その他(お金・保険・資産運用) 令和の今の時代に500円札や伊藤博文の1000円札や聖徳太子の5000円札を持っている家庭は100世 2 2022/03/26 06:22
- その他(お金・保険・資産運用) 米ドル紙幣と日本銀行券、比較すると米ドルがオモチャ紙幣に見えるのは何故ですか? 1 2022/12/22 21:35
- その他(ニュース・時事問題) 聖徳太子の一万円札 6 2022/11/10 23:22
- ドラマ 時代劇で使われている、漢字の4文字の四角い穴の間コインも大判小判もおもちゃなんでしょうか?それから戦 3 2022/04/03 09:53
- 歴史学 中学歴史 氏姓制度により、豪族たちはヤマト大王をも凌ぐ力を持っていましたよね。 そしてそんな豪族達の 1 2022/11/19 20:56
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 歴史学 聖徳太子についての質問 6 2022/07/23 18:37
- 政治 山上徹也は中大兄皇子(天智天皇)に匹敵しますよね? 16 2022/08/25 12:34
- 歴史学 聖徳太子って本当にいたんですか? 5 2022/04/19 22:30
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
一円玉
-
りそな銀行で金下ろしたいんで...
-
15,000円を500円玉30枚に両替し...
-
日本で両替商を営む事は可能で...
-
私、千円出したつもりやのに200...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
右側の500円玉が使えません! ...
-
ラミネートの中身を取り出す方法
-
60gって、どれくらいですか?
-
1000円札をよく見たら右端に赤...
-
中国銀行からトマト銀行へ100万...
-
この古硬貨の中で価値のあるも...
-
先日、友達と某コンビニに行っ...
-
宗派の違うお札を仏壇に入れて...
-
郵便物の重さの測り方 はかり...
-
紙幣の製造年月
-
お札を束ねるときの裏表は?
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一円玉
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
りそな銀行で金下ろしたいんで...
-
銀行の両替手数料
-
代引きで500円玉だけで払え...
-
タイバーツから日本円への両替
-
500円玉大量に持ってます笑 100...
-
お祭りでの出来事について。 昨...
-
15,000円を500円玉30枚に両替し...
-
記念硬貨を銀行で換金(両替)...
-
仕事で両替に行くかもの話です...
-
ドル札を日本円に両替したいの...
-
ドルで預金することはできませ...
-
15年前のバーツ紙幣は、両替可...
-
10円玉が欲しい
-
アメリカの小銭
-
まぁた手数料~!?金融機関で...
-
銀行の両替機で両替するのが好...
-
新品の10円玉
-
新札もう入手できるんですか? ...
おすすめ情報