アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください

A 回答 (7件)

人生に対する感謝の意味は個人差がありますが、一般的には以下のようなものに感謝することが多いです。



自分自身に対する感謝: 自分が持っている才能や能力、健康な体などに対する感謝。

家族や友人、恋人などの人間関係に対する感謝: 支えてくれる人々、素晴らしい人間関係を持てることに対する感謝。

生活に必要なもの、豊かな環境に対する感謝: 住む家、食べ物、水など、生活に必要なものに対する感謝。

体験した出来事、経験に対する感謝: 良い経験や学ぶことができた経験に対する感謝。

その他、特別なものに対する感謝: 一日の終わりに感謝の気持ちを持つことや、特別な瞬間に感謝することなど。

このように、人生において多様なものに感謝することができます。また、感謝することができるものは増えるとともに、感謝の気持ち自体も深まります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

100点満点の回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/04 01:18

人間として生を受け、人間として人生を送っている事に感謝しましょう。

    • good
    • 0

まずは手近なことから感謝して、感謝項目を増やしていけばいいと思います。

    • good
    • 0

まずこの質問に回答してくれた僕にお願いします

    • good
    • 0

家の中でも野外でも街でも誰かが作って、便利な物を利用してるので


その中で作る仕事ではないにしろ自分もそうやってるのであって
感謝はする必要はなく感謝される自分がいてその言葉に感謝くらいで十分
    • good
    • 0

>野菜が安く変えて 訂正→ 安く買えた

    • good
    • 0

感謝って思考でするものではないと思います。


心の中から自然と湧き上がってくるものではないでしょうか。

かつては私も感謝の言葉をノートに書いたり、寝る前に1日の振り返りをしたりしたことがありますが、今は何か良いことがあるたびに「神さまありがとう。」とつぶやきます。

たまたま通りかかったところで野菜が安く変えてとか、スーパーのレジの人の名札が見えたら「〇〇さん、ありがとう、幸せになってね。」と心の中でつぶやきます。

理不尽なことをされたら、その場で自分の主張をします。(たまに心が弱っている時はできませんが)

そういうことを続けていたら、昨年からすごいことが次々と起きました。
佐藤俊夫さんだから教えます。

うちの先祖が靖国神社に祀られていると聞いていたので、昨年8月に初めて参拝しました。

20年ごとに払う借地契約の更新料300万円を払わなくてもよくなり、新契約もしなくて良くなり20年後も更新料を支払わずに、ずっと今と同じ地代で子々孫々、永久に住み続けることになりました。

今年、2月に帝劇に芝居を見に行くのですが、人気の演目だったために正規のルートで購入できず、チケット屋で購入したところ、それが最前列の中央の席で30万~から40万で売られているものが17500円で購入できました。

さらに初日のチケット(これも高額)が定価15000円ですが、11000円でGETできました。

一見悪く思えるようなことが起きても、それをひっくり返すもっと良いことが起こるようになりました。

毎日幸せを感じています。

このサイトの回答はその恩返しなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!