
英語長文読解について
前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝えします。英語長文を読む際、返り読みは良くないと言われていますよね。しかしまとまりがあるなら意味が通るように訳しても良いのではないかと思いました。例えば動詞と目的語は何となく塊になっていますよね。「follow advice」「provide him」等。この場合も「従う,アドバイスに」というイメージで左から意味を取っていくべきでしょうか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>べきでしょうか
あなたが何をもって「べき」なのか理由不明では
赤の他人回答者は回答持ってないと思いますがね
受験とか試験の英語のハナシですかね?
なら設問次第で方向は違ってきますよね
日常生活での英会話のハナシなら
「そんな細けぇことキニスンナ」だろうし
英語も日本語もそうですが
文法に捕らわれなくていいんじゃないの
「習うより慣れろ」これがまぁ一番いいんじゃないのと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 英語の長文読解 英語の長文読解で、意味のとれる文章ととれない文章があります。 先日TOEFLリーディ 2 2022/04/27 11:44
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 瞬時に英語を組み立てたり理解するにはどうしたらいいでしょうか 3 2022/04/23 13:34
- 英語 英単語帳ってどのように使えばいいですか? 英単語の意味を赤シートで隠して意味を答えるのか 英単語を隠 5 2022/05/05 13:16
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2 8 2023/01/03 19:37
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 大学受験 高3、同志社志望です。 英語に関する質問です。 ルールズ1、2をやりポラリス1に入ってますが長文を解 1 2023/05/25 23:48
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の参考書についてです。 現...
-
今流行りの問題集?昔使った問...
-
過去問の訳について
-
長文を読む時は設問から?
-
現在高校2年生です。英語構文の...
-
高校受験生です。提出ノート今...
-
英語長文読解について 前提とし...
-
長文を早く読むには(センター...
-
英語の長文が解けない!
-
高校生です。 英語の勉強につい...
-
中学卒業レベルで読める英語童...
-
英語の長文読解 英語の長文読解...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
スーパーでの免税の対応について
-
「a」の書き方について aの書き...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の参考書についてです。 現...
-
公文SRSに似た教材を探していま...
-
90年代~2000年代の英語問題集...
-
こんにちは。 僕は英語の長文読...
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の長文の問題を解くのが苦...
-
英語長文 共通テストや模試など...
-
中学英語
-
勉強についての質問です。 現在...
-
高3です。英語のルートってこれ...
-
中学卒業レベルで読める英語童...
-
東北大英語
-
大学受験 英語 長文について。
-
高3センター模試での英語の解く...
-
高校受験生です。提出ノート今...
-
英語長文読解について 前提とし...
-
長文読解のための構文の参考書
-
長文を読んでも頭から抜けてしまう
-
パラグラフリーディング
-
長文が訳せない
おすすめ情報