dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

対象が近くにいると聞こえるように暴言を言う人は、気に入らないからですよね?

私が逆に言う側になるとしたら・・・予想ですが、物凄く嫌いで、同じ空間にいるのも嫌だからだと思います。その場から追い出したいとか。

これを相談すると、お前に気があるんじゃないの?と言われます。そんな馬鹿なことあるか、と思います。人を傷つけておきながら。仮に気があるとしても、暴言吐く人なんか受け入れられるわけが無いですよね。

A 回答 (7件)

> 対象が近くにいると聞こえるように暴言を言う人は、気に入らないからですよね?


> 仮に気があるとしても、暴言吐く人なんか受け入れられるわけが無いですよね。

おっしゃる通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ほんと無理

お礼日時:2023/02/11 15:34

No.5です。



>個人的な恨みは大いにあると思います・・・
恨みを与えた出来事は今となっては回復できないのですか。

>不安になり真剣に警察に相談することを考えたくらいです。・・・
仕事仲間の証言とかスマホで現場を撮影とか証拠を揃えても傷害のような事件が起らないと動かないでしょう。
ストーカーは事件がなくても動くようになりましたが。
うちわもめには関与しないでしょう。

>周りも攻撃的な所は分かっているかと思いますが、無かった事にしているように見えます。・・・
面倒なことにかかわりたくないのでしよう。


解決策何も答えられなくてごめんなさい。

こちらに相談されてはいかがでしょうか。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
    • good
    • 0

やっぱ、僕の動画、見てくれて、感想も述べてくれてありがとうございました。


おじさん、嬉しくて、天に昇りそう...
冗談!
    • good
    • 0

暴言を言う人は特定の一人だけですか?


その人とは以前になにかトラブルとかがありませんでしたか?
個人的に恨みなどが無いと、このような行動に出ないと思います。
どんな些細なことでも良いです。
原因を突き止めて、対処してください。

元々このような攻撃的な性格の持ち主であれば、周囲の人もわかっていると思います。
で、
また始まったか位で終わりなのでは、
周囲の人(暴言を聞かされた人とか)はどんな反応を示していますか。
よく観察してください。
暴言を言う人が正しいのか、あなたを気の毒だと思っているのか。
職場は人は知っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特定の1人です。詳しくは書けませんが、色々あり仕事に集中出来ず、上司に相談しました。注意してもらう程までは私は望んでいなかったのですが・・・なってしまいました。何も言わずに退職すべきでした。

また、何か思い取りにしたい事があり、私がそれを察することが出来ないと、更に態度を強めてきます。この方は言葉にはしません。物音を立てたり小声で文句を言うことで伝えようとします。上司に相談しましたが、気にしない方がいいとの事でした。無理でした。限界でした。

個人的な恨みは大いにあると思います。殺しそうな目で見てきた事もありました。他の人にも私の目線で見せてあげたい。本当に殺されるのかも知れません。身近な人に相談しても「気があるんじゃないの?」と茶化されるくらいなので、危害を加えられてからでないと誰も深刻に考えないのでしょうね・・・。

女性が刃物で刺され殺害された事件がニュースで流れた時、私もこうなってしまうのでは、と不安になり真剣に警察に相談することを考えたくらいです。

周りも攻撃的な所は分かっているかと思いますが、無かった事にしているように見えます。

お礼日時:2023/02/05 19:36

人は無視されたら終わりです。


何かしらの彼の訴えでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無視の方が楽です。私に興味無い人は皆にするように平等に優しい。その人が私にする事が嫌すぎて退職を何度も考えました。お金の為に働かなきゃいけないのに。人を追い詰めてるくせに、私に何を訴えるんだって、その人に対して思います。
回答ありがとうございます

お礼日時:2023/02/05 08:31

受け入れられないどころか、耐えられませんね。


だから僕は、暴言を二回以上も吐かれたら、悪質な嫌がらせと見なし、適切な措置を取りますよ。
嫌がらせを受けたら
イジメから逃げるな!
やり返すな!
イジメに屈するな!
相手に恐ろしさを叩きつけてやれ!だ。
僕の動画の感想を聞かせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イジメにやり返すな!

これは同感です。

動画みました。子供たちへのいい教材になりそうですね。是非、子供が悩んでこのサイトで質問していたら、同じように見せてあげてください

お礼日時:2023/02/05 19:39

暴言を吐く自分をかっこいいと思っているのではないですか。


もしくは、強く見せたいとか。

人としてどうかと思います。
受け入れなくて正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カッコイイと思われたい・・・しかし現実にはドン引きされるだけですよね。強く見せたいのとは裏腹に、弱く見えます。上司や他の人には立ち向かっていけないのだろうな、と。

わざわざトラブルを起こしに来るなんて当たり屋と同じですよね。そう、受け入れられないです。この方の暴言のせいで会社に行きたくない。ほんとキツイ。

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/02/05 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!