アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.正直な感想を述べると弾圧されますがいかがなものかと思います。
狂信的なフェミやパヨクやポリコレにいいように利用されているようにしか見えません。
嫌だと思うことはなぜいけないのでしょうか?それは思想の自由の弾圧ではないのでしょうか?

2.同性婚について。ごり押しで「婚」としようとするのはダメなのでは?
9割以上の人はノン気で肉体と精神の性も一致しているわけで、元々子を成し、家庭を作ることが目的の行為を法的に整理したものなんですから異性での婚姻のことを指すわけです。
異性間の婚姻とは質において決定的な違いがあるわけですから「結婚」ではないと思うのですがいかがでしょうか。
同性同士の場合内容は法的に同じようなもので構わないですが別物であることははっきりさせるべき。

断っておきますが私はそういう人達の存在は全く否定していません。それどころか大好きな人や尊敬する人もいます。
けれどもこれを利用している連中の顔がちらほら見えるのがどうしても気になるんですよ。

A 回答 (16件中1~10件)

1逆に声の大きい一部のポリコレへの反発で左右されてしまってる人も多いと思います。



2なぜごり押し?
9割にだけ対応してればよければ病気や障がいその他の少数派でもなんでも
無視してよいのでしょうか
子をなし家庭を作るという古い家制度だけではなく
今では子供をもつ気もない異性婚もあるし、できないことも増えてる
子供を持てなければ婚姻を解散とか制度適応できなくなるわけではないですよね?

個人が家族としていきるための
たとえば病院の付き添いや生死に関わる判断、遺産の受け取りなど
身内としての権限がほしいということです。
それに、育ててくれる家庭のない里親でも養子でも必要とする子供もいます
子を育てることは異性でなくてもできるのでは?
法的に同じであればわざわざ別物とする必要はないでしょう。
それを言うなら子供を持った人にだけ付加する制度があればよいだけというか。
現時点でもどのみち別に子供に関する制度は使えないのですからわざわざ
分ける必要はないと思います

それを利用してる人が気になるから反対するというのは
結局本来必要な人たちより、ポリコレへの対応を優先してるということで
それはそれで逆にそれらに一番影響されてることになると思いますけどね

制度の悪用で言えば異性婚でもたくさんあるわけですし

別に弾圧などうけないでしょう
強い反論を受けるというだけで

それならフェミでもパヨクでもポリコレでも
その人たちの主張にたいしても浴びさせられていると思いますが。

別に反対するならすれば良いと思いますが

そして身内になるための養子縁組などを前は使っていた人もいますが
一度親子関係を結ぶと結婚できなくなるので
婚姻制度ができるかもしれないからと、控えてる人たちがいます。

反論を多く食らうことは弾圧ではないですよね
ここで書いたら削除されますか、逮捕されて処罰されたり拷問されますか?

九割の人が~って論を言うなら
反対する人に対して批判する割合が多いというだけでは。
数の論理をあなたが優先するなら
それも受け入れてはどうでしょうか

元々は子をなすためといっても
今は家族の形態も趣旨も異性婚でも昔とは変わってますし
医療の進歩で性や性対象の不一致は起こるとわかってるわけですし。
昔は想定してなかったぐらい国際カップルも増えてますが
結婚できないから在留できない、とかもあります。
元々は~にこだわる理由ってなんですか?
パートナーとして長く同居しても法的に相続できないから
一緒に住んでいた家から老後出ていかないといけなくなることもあります。
法的保護がないってそういうこと。
異性での夫婦で育児が終わったり子供がいなければ夫婦としての権利は剥奪する、というわけでもないのになぜ
子供を作れるかどうかで区別する必要がありますか?

たまに自然の摂理がとか言う人もいますが無知なだけで
自然界の動物にも一定割合で起こるものです

反論の集中砲火と
制度の対象として認めないこと
どちらが弾圧でしょうか

弾圧、狂信的、パヨク
いささか強いことばを使いすぎるのでは

大切な人や尊敬してる人たちの悲願と
むかつくやつらの意見を通してなるものかとどちらが大切なんでしょう

ご自身の思想で反対されるのは仕方ないと思いますが
理由がどれもどうなのかなと。
むしろアンチポリコレのネットの意見よく見てるのかなと(だから使う語彙がそういうワードになる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1割を無視するかのように仰られますがそのようなことは一言も申しておりません。こういう意図的な曲解はやめるべき。
むしろ同じ扱いをしてもいいと申し上げている。
ただし「婚姻」ではないと言っています。
少数意見の無視=配慮の足りない悪い社会
という事実を利用していかにもこちらの言い分が間違っているかのようにいきなり始まっていますが、これは議論が成り立たないケースでよく見られるやり方です。

数の話も詭弁です。
男女が約半々で生まれるのと同じでノン気が9割いることはなんの意図も働いていないサラの状態です。
それと批判が多かったことを同列で語るその雑さというか、恣意的な数字の使い方は、意見の行き違いの繰り返しを前提にした「ステルス駄々」です。
宗教やファッショ下では大多数が誤った思想思考を持っていることが事実あるわけです。逆にガーシーみたいなどんな異端でも一定数の支持者はいます。
動かしようのない数字と後付けでなにが混ざっているか判別できないような数字を並べて「ほら同じ!」「だから納得しろ」とやっているわけですけど…。

性的マイノリティには性的嗜好も含まれているので多くの人が内心「おっとっと」くらいは思っていることに配慮する必要はないのでしょうか。

余談ですけど結婚している人の浮気を「不倫不倫」と大騒ぎしますけど同性「婚」があったとしてその浮気が「不倫不倫」と騒がれると思いますか?
思わないと思います。その違いってなんでだか分かります?

性差をあいまいにしたまま突き詰めていくと全ての情報に男女の項目はいらなくなっちゃうというのは一面事実かもしれないですけど、現実的ではないですよね。

考えを述べたら何基準?って批判で潰されるとかちょっと悍ましい。
世の中本質を忘れて、流行り廃りで動いているように見えたもんで。
既存の制度の中にグイグイ入ってこなくてもそれこそ回答者さんの言うように別枠で作ったらいいというのが大まかな私の考えです。

お礼日時:2023/02/06 12:13

1.正直な感想を述べると弾圧されますが


いかがなものかと思います。
 ↑
公人があのような発言をするのは問題ですが
だからと言って言論封殺も問題です。
堂々と議論すれば良いのです。



狂信的なフェミやパヨクやポリコレにいいように
利用されているようにしか見えません。
 ↑
いいように利用されているのです。



嫌だと思うことはなぜいけないのでしょうか?
それは思想の自由の弾圧ではないのでしょうか?
 ↑
ホモもレズも国民ですからね。
公人が、キモい、というのはさすがにマズイでしょう。



2.同性婚について。ごり押しで「婚」と
しようとするのはダメなのでは?
 ↑
ハイ、ダメです。
一緒に生活したければすれば良いのであって
それ以上に、税制などの優遇処置をする
必要は全くありません。
これを認めるなら、親子婚、兄弟婚、群婚だって
否定する理由が無くなります。
近親婚は障害児を、というのであれば
父息子婚、母娘婚を否定する理由が無くなります。




けれどもこれを利用している連中の顔がちらほら
見えるのがどうしても気になるんですよ。
 ↑
こういう運動が盛んになったのは
ソ連が崩壊してからです。
社会主義の夢破れた人達が、こうした問題に
シフトしてきたのです。

だから、彼等の中核にいるのは左派が
多いです。

左派は、人間のあらゆる属性を排除しようと
します。
属性、つまり身分とか国家とか男女ですね。
そうやってこと、真の平等が訪れる
と考えているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるべく低い位置に均す。
これが左派的考えの基本ですからね。
限りある資源や富を全ての人に十分行き渡らせることは不可能ですから。
ダイソン球でも実現しなければ無理でしょうね。

言葉の選択や言い回しに問題があることはそりゃお粗末すぎるのですが、今性的マイノリティに感想を持つだけで攻撃される傾向にあるわけです。
マジョリティは横暴、少数者を蔑ろにする、少数にも正義はあるなどなど。
マイノリティに従わない社会はおかしいと言わんばかりになっている。

マジョリティは動かなければ変化が無いので無関心になり、マジョリティは決定権は相手にあるのでやり方が先鋭化していく。
仕組みとして互いに検討出来る制度が必要なんだろうね。

日本人の甘さに付け入る人達の行動は年々功を奏していますね。

お礼日時:2023/02/06 12:32

そもそも日本国民に主権とか人権とか必要ないと思う

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんで?

お礼日時:2023/02/06 12:33

必要「ない」ことを証明するのは悪魔の証明。

逆に必要であることを証明するには必要性をただ一つでも示せれば足りるが、できないでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なにか賢げに宣ってますけど、頭は大丈夫でしょうか?
「存在しないことの証明」と「必要ないことの理由」となぜ一緒に出来てしまうのか嗤われても仕方ないような気もするんですけど。

「こちらのハチミツの代金は必要ありません」「え なんで?」
「先にお帰りになられたお知り合いの方から既に頂いております」
            民明書房刊 「あっクマの照明 明るいね」より

存在しないことの証明だって不可能ではないんですけど?
受け売り感満載ですよ。言ってみたいだけ。
こう言っとけば「ぐうの音も出ない」はずの論法だと思っているんでしょうね。

こんなものすごく愚鈍な思考の人がわざと肩をぶつけるように人に絡みながら世間を渡っているのって、肉体的な傷こそつけはしなくとも、通り魔と変わらないと思いますけど違いますかね?
頭に入っていること自体の解釈がおかしいし、外に向かってうまく表現も出来ない、反応されてもその反応の意味を理解できないし、歪んだ発想で攻撃のみのベクトルしか示せない。

およびじゃない。

お礼日時:2023/02/06 15:10

>正直な感想を述べると弾圧されますがいかがなものかと思います。


 →確かに。でも立場的に言っていいことと悪いことがあります。秘書が首相の立場と逆のこと言っちゃいかんよね、それもオフレコとはいえ報道の前で、ということでは。

>同性婚について。ごり押しで「婚」としようとするのはダメなのでは?
 →単純に男女間の結婚に伴ういくつかの権利をよこせってことだと思います。法的に夫婦と認められないと財産分与とかなんかで結構不利なことありますし。だから同性カップルの間でもこれこれは認めるって法に改正すれば文句はないと思うんですけどね。

 ちなみに他でも書いたんだけど、これが同性婚じゃなくて近親婚とか重婚とか(これ以上は自粛)を認めろってなったらどうすんだろ。そこでも多様性を尊重しろっていうのかなフェミの方々は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私には多様性をあなた方には制限を。
どう見たってそういう主張に聞こえるのに圧倒的にマイノリティに従う世の中なんですよねぇ。
パヨ、フェミ、ポリの印象操作の賜物かつ、一般人の考える力の不足なんでしょうね。

近親婚も重婚も恐らく多様性だとなってくるのではないでしょうか。
生物学的にとか倫理的にとか法的にとかいろいろ現実のものと照らし合わせて反対の論陣も張られておいそれとはいかないでしょうけれども、多様性を「好きにやること」「個人の自由」程度の理解しかしていない人達の声は大きくなっていくと思います。マイノリティに加担する使命という酒に酔いたいという人も多くいると思いますし。

「違う」と言えば「差別」というネガティブなイメージの言葉で攻撃してくる世の中がおかしいと言いたいわけです。
今回も使われていましたが差別は実際良くないことですのでやってはいけません。
一方他人の行動を表わす際に「差別差別」とやっておけばその人を貶めることが手軽に出来るのを知っていて、わざと使うのは悪辣ですね。

お礼日時:2023/02/06 15:35

悪魔の証明、の件は安倍さんを真似た冗談だった、許してほしい。

でも日本人に人権が必要ないというのは真実だよ。特に価値のある日本人にだけ与えればよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安倍さんも草葉の陰で舌打ちしているでしょうね。

そして再度ですけどどうして人に人権が必要ないのでしょうか?
是非その理由をお聞きしたい。
まぁ人権自体、人が考えだして体系化した概念ですから完全ではないかもしれないですし、その言葉が生まれる以前数万年にわたって人類は生存してきたのですから無理には必要ないものである可能性だって無きにしも非ずです。
日本人には人権が必要ではない理由と「価値のある日本人」の内容とその選定方法について後学のためご教示ください。

どうも逸脱が激しい的がずれている意見に思えるのですが、人権いらなけりゃ男女もへったくれもなくて、もし妥当な理由があった場合由々しき事態ですからね。

お礼日時:2023/02/07 00:10

1.嫌だと感情論で言って良いなら差別問題なんて起きないと思いますよ。



2.その論でいうなら子どもをもうけない、または設けることのできない男女カップルはどのように扱うべきなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

内容の無さにやや落胆しています。
「感情論」ではなく「感情」ですよね。
「論」って言ってみたいだけみたいな・・・
感情でモノを言うことのどこが差別につながるのでしょうか?
根も葉もないことで相手の立場を縛ることが差別だと思うのですけど。
喜怒哀楽を表に出すと差別になるなんて初めて聞きました。
仰ってることが滅茶苦茶です。

子供は飽くまで結果です。
出来る出来ない、作る作らない、は関係ありません。
男女間で行うことを「婚姻」とすればいいというそれだけのことを言っています。
わざわざ無いところに入ってくることはなくて、新しく立法すればいいと言っているのです。

お礼日時:2023/02/08 00:25

>根も葉もないことで相手の立場を縛ることが差別だと思うのですけど。


>喜怒哀楽を表に出すと差別になるなんて初めて聞きました。
>仰ってることが滅茶苦茶です。

縛らなければ差別ではないというのは出典はどこでしょうか?
下記の記載を見てもそうは思えないのですが

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/wg_h_3_6.pdf
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00126.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の立場になんら影響を与えない行為になにをほたえているのでしょう。
相手に対して縛りを設けなければ相手花にも感じませんよ。

恐らく「縛る」を束縛することのように解釈しているのだと思いますけど、制限や条件を付けることまで含んでいることは想像もつかないでしょうか?
縛りが全く起きなければ「差別」などというものには成りようもないです。

お礼日時:2023/02/08 02:55

>子供は飽くまで結果です。


>出来る出来ない、作る作らない、は関係ありません。
>男女間で行うことを「婚姻」とすればいいというそれだけのことを言っています。


子どもは飽くまで結果だったらそれこそ結婚を限定する意味がないと思います。男女間で行うことを「婚姻」とすればいいということがすでに根拠がないものと思います。
あなたは現状を維持したいだけではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜそこに割り込みたがるのでしょうか。

既存のものにわざわざ入らなくても新しく作ればいいでしょ。
手続きは変わらないですから。

そもそも既存のものに入りたがる時点で「現状」を肯定しているのはあなた方ではないですか。

お礼日時:2023/02/08 02:58

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/wg_h_3_8.pdf
あなたの論で行けばここで挙げられているような「差別的な言葉がけ」なども存在しないってことになりませんか?
そちらも信頼性のある資料など提示してくれると分かりやすいと思います。
よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妙なところに入ってしまっても嫌なのでリンクには入ってません。
資料がどうとかではなくお互いの言いたいことを語るのにはお互いが持ち得る常識で十分です。その範囲で考えを交え合っているわけですから。
味噌もクソも併せてネット上には無数に資料なんてあるわけです。それを引っ張ってきて「ほらこんなにたくさん」とやることにこの質問の性質上意味はありません。
差別とはなにか自分の言葉では語れないのでしょうか?
私は既に差別とはこういうもんなんじゃないですかと発言しました。
ですから「見るのも嫌」は感想だと。

でもあなたは周りがどうとか資料がどうとか・・・
ここで回答されたあなたと似た意見の方も批判が多いんだから「悪い」と仰っていました。なにを基準の批判なのかは語らずに。

状況説明としてはいいんですけどね。
「差別」についてのお持ちの解釈を少しも教えてくれません。
それを教えてくれてその行為をその発言を「差別だ」「感想だ」と相手が思っている理由が分かるわけで、そこから初めて議論が成り立つもんだと思うんですけど、違いますか?

「こういう理由でこう思っている」と自分の言葉で端的に言わないとこういう大雑把で乱暴な質問では広範囲になり過ぎちゃいます。

お礼日時:2023/02/08 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!