
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>ちなみに神道の教義上、天皇の勅使の参拝は天皇の参拝と同等なものです。
同等ではないです
総理大臣にしても、実際に参拝し真榊を捧げるのとは
代理にさせるのでは数段の違いがあると考えます
歴代の総理大臣が河野談話や村山談話を踏襲しているのですから
天皇は直接参拝するわけにはいきません
No.5
- 回答日時:
創世記:10章: 8節 クシの子はニムロデであって、このニムロデは世の権力者となった最初の人である。
9 彼は主の前に力ある狩猟者であった。これから「主の前に力ある狩猟者ニムロデのごとし」ということわざが起った。ルカによる福音書:22章: 25節 そこでイエスが言われた、「異邦の王たちはその民の上に君臨し、また、権力をふるっている者たちは恩人と呼ばれる。 26 しかし、あなたがたは、そうであってはならない。かえって、あなたがたの中でいちばん偉い人はいちばん若い者のように、指導する人は仕える者のようになるべきである。 27 食卓につく人と給仕する者と、どちらが偉いのか。食卓につく人の方ではないか。しかし、わたしはあなたがたの中で、給仕をする者のようにしている。
マルコによる福音書:13: 1 イエスが宮から出て行かれるとき、弟子のひとりが言った、「先生、ごらんなさい。なんという見事な石、なんという立派な建物でしょう」。
2 イエスは言われた、「あなたは、これらの大きな建物をながめているのか。その石一つでもくずされないままで、他の石の上に残ることもなくなるであろう」。
http://words.kirisuto.info/
_
崇高なる者たちの主権も、主権在民、国民主権、それへと推移したことが、昨今の記録としてある。 憲法第◎▽条というやつではないでしょうか。
参拝する、私財を投ずるも、本人の体調なり、本人の思考回路、本人の出入り回廊なのかもしれないですね。 エスケープすれば、参道・境内の鳩以上、会員権入場すればタカ派わし覇若しくは遺族・親族の方。
いにしえ当時の御紙に、直筆サインか、取材情報記録がある。 そんな記憶ごっこの遊戯遺跡行事、その慟哭かもしれないですね 。
omake.
・701年 大宝律令が制定。防人は律令制度により運用
・防人の勤務期間は3年。延長もあり、規定通りには行われず
・主に東国の兵士がその任にあたる
防人の詩 さだまさし
https://www.youtube.com/watch?v=Sw2xOwWnaU0
コスモス街道 狩人
https://www.youtube.com/watch?v=8IuO-zbCaIk
shiryou.
すなわち19世紀の国際法によれば至高の存在者である主権国家は相互に対等であるので戦争は一種の「決闘」であり国家は戦争に訴える権利や自由を有すると考えられていたが、不戦条約はこの国際法の世界観(無差別戦争観)の否定であり、. . .
類似の憲法など
当条約には期限や、脱退・破棄・失効条項が予定されていないため、この条約は現在でも有効との論がある。
当条約と類似の著名な主張、各国憲法、国際条約などには以下がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%88%A6 …
.
ヴェルサイユ条約の定めたドイツ・フランス国境及びドイツ・ベルギー国境の現状維持、ラインラントにおける軍事施設の建設や兵士の駐留の禁止、ドイツ・フランス・ベルギーの相互不可侵、国際紛争の平和的解決、. . .
紛争を仲裁裁判所ないしは国際司法裁判所へ付託する事、それでも解決しない場合は国際連盟理事会が仲裁を行うことを規定した. . .
ロカルノ条約はドイツの東部国境における現状維持を保障するものではなかったため、チェコスロヴァキアやポーランドにはなおも不安の残る内容であった。また、ソ連はこれを西側列強による対ソ包囲網形成の企てと懸念し、チェコスロヴァキアと相互援助条約を結ぶなど東方ロカルノ体制の構築に動く. . .
1929年に発生した世界恐慌は、列強の相克を激化させ、戦後秩序を揺るがした
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%AB …
No.4
- 回答日時:
昔見た事が、ある記事で昭和天皇は、絶対に靖国神社に行かなかったそうです。
何故かって言うと戦争犯罪人(戦勝国による)である軍人等が祭られているからです。また軍神と言う事で、祭られる事に反対している人達も居る事も事実です。その遺族達の意見は、無視されているのが現実です。なんだったらウェブサイトの靖国神社を、ご覧ください。
No.3
- 回答日時:
天皇の参拝と同等ではないでしょ・・何を言いたいのか分からん
総理や大臣が参拝すると韓国中国が騒ぐのは、日本のマスゴミが
一番悪いのです。
それを問題視し、大騒ぎするからです。
天皇が参拝しないのは、非公式の昭和天皇の言葉に明確に示されています
知らねえなら、調べてみい。
「英霊」としての合祀は、戦死者や遺族の意思に関わりなく行われます。
ふざけんじゃねえ
天皇への「忠義」を尽くして戦死したわけじゃねえ
日本の過去の侵略戦争を美化・正当化する「靖国史観」の宣伝センター
でも、行くの勝手じゃが
政教分離の原則を知っててマスゴミを引き連れて行く閣僚の陰険さが目立つ
靖国神社は、このアジアと日本の国民に多大な犠牲を強いた戦争指導者を、“神”としてまつっているのです。実際、遊就館には「靖国の神々」のコーナーでA級戦犯の極悪人の東条元首相らの写真を展示しています。
ヘドが出る。
サンフランシスコ平和条約(51年調印)で東京裁判を受け入れており、同裁判を否定することは国際社会への公約に反する
宮司だった湯澤貞氏は、同神社の崇敬者総代会で「A級戦犯だけ合祀しないのは極東裁判(東京裁判)を認めたことになる」との意見もあり、合祀が決まった
一宗教法人である。そこに首相や閣僚が公金を使って参拝するのは「政教分離の原則」に違反するのは明らか。バカでも分かる
本来被害者は、責任者に対し謝罪や補償を求める立場にある。だ が靖国神社は彼らを「英雄」として持ち上げ、責任者の責任をうやむやにしている
いずれにしても、
日本古来の神社には縁もゆかりもない、エセ神社ですね。
No.2
- 回答日時:
外交技術だと思います。
総理を批判すれば、日本国民を分断出来るけど
天皇を批判したら、逆に、日本国民が
一丸となりかねません。
その他。
中国の場合は、天皇に対する
遠慮があるようです。
習近平さんが主席になる前、小沢さんの
仲介で、天皇に挨拶に来ました。
天皇に会えた、ということは習近平さん
に箔をつけたことになり
その後の主席就任に、それなりの貢献をした
ことになります。
また、天安門事件で欧米が経済制裁をした
のに、日本はやりませんでした。
それどころか、天皇訪中までやりました。
つまり、中国は天皇に借りがあるわけです。
No.1
- 回答日時:
中国は、昔から、天皇陛下への批判と抗議は一切しない国です。
それより謁見する事を切望している。民主党時代に無理やり謁見した事がある。韓国人の醜長には、絶対会わせない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
共産党の「除名処分」
政治
-
4
“元徴用工”問題の尹政権案は「おそらく唯一解決可能な案」……自民党は、韓国に譲歩を考えてるのかな?
世界情勢
-
5
大韓民国は、全世界を圧倒する文化を持っており日本なんて到底及ばないです 大韓民国のドラマ作品はとくに
流行・カルチャー
-
6
私は片側交互通行で偉そうに仕切っている旗振りオヤジが嫌いです。 こんな底辺野郎が自分では買えない高級
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
ガーシーを帰国させて登院させようとする言動をする人がいます。ガーシーの身に危険が及んだ場合どう責任取
政治
-
8
やっぱり あの気球は気象観測用ですよ
戦争・テロ・デモ
-
9
アメリカに偵察気球を撃墜された中国政府がお怒りですが、知らん顔しておけなかったの?
世界情勢
-
10
人権って、かけがえのない物じゃなかったんだ?
倫理・人権
-
11
韓国って、日韓の歴史問題を、自国の妄想歴史教育の修正から始めることは出来ないのですか?
世界情勢
-
12
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
13
靖国神社参拝って、なんか効果あるんですか? そもそも死人を弔うことになんの意味があるんですか? 墓を
伝統文化・伝統行事
-
14
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
15
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
16
医療崩壊させない為(救急搬送による事故を防ぐ為)に、75歳以上の高齢者を緊急搬送してはいけないし、7
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
森元総理の政府のウクライナ対応に対する苦言
戦争・テロ・デモ
-
18
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
19
相続放棄について 突然の連絡
相続・譲渡・売却
-
20
慰安婦問題についてです。 大学の講義にて日韓での慰安婦問題の真の和解をするには?という課題が出されま
世界情勢
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
首相の千鳥ケ淵戦没者墓苑訪問...
-
5
鳥居のくぐり方
-
6
日本のスパイ。
-
7
なんで立憲は、しょうもない事...
-
8
日本のお荷物県の沖縄いらなく...
-
9
チベットの踊りて、日本の盆踊...
-
10
教えてください。中国人の好き...
-
11
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
12
台湾侵攻の際、中国海軍はどこ...
-
13
日本人って頭悪いですよねえ ア...
-
14
新しい職場に入社したとき、知...
-
15
南北朝時代のあと南朝の皇族の...
-
16
中国人ホステスの気持ちを教え...
-
17
各種動物保護団体のメンバーは...
-
18
芸能人の被爆者、2世
-
19
中国はどうして台湾を欲しがる...
-
20
中国人女性と喧嘩をしたら、や...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter