dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こーゆー仕事してる人って、夏は暑くて、冬は寒くて大変そーなんですが、どーゆー心境なんですか?
パソコン仕事のほーが快適だと思うんですが。

「こーゆー仕事してる人って、夏は暑くて、冬」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

足場屋さんは身なり(髪の色とか髭とか)とか自由度が高いので好まれます。

朝早くて肉体労働で高いところの作業があってキツイけど、給料が高いとか数日で現場が終わるようなメリハリもあるので、達成感があるみたいです。リーダーが優秀だと口調は荒いけどいつの間に仕事が終わってたりもします。寒いときは体動かすからそうでもないらしいです。暑いときは換気扇の付いた服で作業するしかないですが、何も考えずただひたすら汗かいてもゴクゴク水分補給して、結果だけで追う仕事って時には羨ましくなります。
    • good
    • 2

まあ、「夏は暑くて、冬は寒くて」のような感覚より、もっと大事なものがあるのでしょうね。


からだ動かすのが好き、高所が好き、パソコン操作より高収入、精神的ストレスより肉体的疲労の方が良い、等々。
    • good
    • 1

辛いとは思いますが、しかし、完成した時の達成感は他の仕事にない喜びがあると思いますよ。


なにせ、建物を建てるわけですから。
こんな高くて大きいもの作った!っていう達成感は非常に幸せを感じ、
仕事のモチベーションが高いと思いますよ。
オフィスでチコチコとPCやっているのはとは大きな違いがあるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 2

こーゆー人達がいないと、


ニッカポッカ屋さんが
潰れるんだッ!
    • good
    • 1

パソコンで、


足場は組めないぞッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パソコン使って、ロボットに遠隔操作で足組ませる。

お礼日時:2023/02/06 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!