
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>確定申告の要不要に850万円という年収は関係ありません。
関係ありますよ、2千万以上の場合は確定申告が必要です。
No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.2
- 回答日時:
年末調整された、本業の給与のほかに20万円の給与収入があれば
合算して確定申告する必要があります。
確定申告の要不要に850万円という年収は関係ありません。
年末調整で副業分の収入を申告したかもしれませんが、
それは確定申告の要不要に影響するものではありません。
副業分の源泉徴収票と本業分の源泉徴収票を合算して
入力または記入して3月15日までに申告してください。
No.1
- 回答日時:
>他の職場の年間20万を超える収入に対して確定申告はするのですか…
ちょっと言い回しが微妙ですが、確定申告書に20万を超える収入だけを書けばよいわけではありません。
サラリーマンの確定申告とは、本業での年末調整をいったんご破算にし、副業も含めた総所得から所得税を計算し直し、本業、副業ともで前払 (源泉徴収) させられた所得税額との差を、3/15 までに納付する制度のことです。
差がマイナスの数字になるなら、納付でなく還付となります。
したがって、確定申告書には年末調整の有無にかかわらず、全ての所得を書き込むのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用済み下着販売 税金について
-
リベート契約の印紙について
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
後期高齢者医療負担限度額適用...
-
督促料は租税公課として経費に...
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
税務署のパートの志望動機
-
捕捉率って何?
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
実家の蔵から金の延棒が2kgでて...
-
障害者手帳の中身を国税局から...
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
たとえば、蔵出し前の酒蔵で
-
税務署の敷金差し押さえ
-
休業中の場合の青色申告について
-
再就職後の年末調整、保険料控除額
-
年末調整の書き方が分かりませ...
-
どんな物を買うと税務署に未申...
-
離婚して2年以上たつ元夫が所得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
-
使用済み下着販売 税金について
-
副業で農家での日雇バイト
-
ネットの副業も確定申告が必要...
-
副業 確定申告についての認識が...
-
副業は、年間いくらまでなら申...
-
自営業の副業収入について
-
今年1月27日から風俗バイトをし...
-
ウーバーイーツ青色申告について
-
本業がパートで、本業以外の収...
-
確定申告について 副業してる人...
-
初めての確定申告
-
年収390万 その他に 副業 ②件 1...
-
社会人です。 バイトを2つ掛け...
-
現在年収300万で本業をやり、バ...
-
副業の確定申告について教えて...
-
確定申告で給与所得以外の住民...
-
副業での収入の納税方法について
-
本業以外に2日間だけバイトを...
-
日雇いバイトの給料 現在の給料...
おすすめ情報