
再就職手当について 雇用保険を貰う前に、就職が決まりました。 ハローワークの求人情報から気になる会社(歯科医院)がありました。職場見学が出来る所で、見学してから求人の申込をしようと思い、先に職場見学をさせて頂きました。 見学の中で、未経験だと覚えてる事が多く年齢的に難しいと思うと先方から言われました。諦めて他を探そうとしていたところ、見学先から他の職種ではいかがですか?と電話がありました。思ってもいなかったので、少々びっくりしましたが、面接を受け無事に内定を頂く事が出来ました。 失業保険認定を受け、待機期間は完了していましたが、まだ1ヶ月たっておらず、又、このような場合だと自己就職になってしまうようで、再就職手当の受給が出来ませんでした。 見学のアポをハローワークでとって頂いたので大丈夫だと思っていましたが… やっぱりもらえないものでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
待期期間って認定を受ける前の期間を言われていますよね。
失業認定を受けたとしても、自己都合退職の場合は認定を受けて
から3ヶ月経ってから、最初の受給が開始されます。つまり認定
を受けてから3ヶ月が経ち、1ヶ月後に最初の給付金が支給され
ます。この3ヶ月を過ぎていませんし、また1円も給付金を貰っ
ていませんから、再就職手当支給対象にはなりません。
No.2
- 回答日時:
前職は自己都合退職だったという事ですか?
会社都合であれば別扱いです。
なお、受給していない失業給付は1年間は有効なので、再度、退職した場合は前職離職から1年間に限り、受給する事ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
失業保険の認定日前に内定が決...
-
再就職が出来ません
-
転職で今日から入社なんですが...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
職歴ってばれますか?
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
公務員が退職した場合
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
履歴書の職歴って、誤魔化して...
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
雇用保険番号を会社が調べる場...
-
最終面接合格後、直近の源泉徴...
-
年内に複数回転職した場合の、...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
前職場に転職先を知られたくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
失業保険の認定日前に内定が決...
-
傷病手当金受給中にハローワー...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
ハローワークの再就職手当の申...
-
トライアル雇用と失業給付について
-
入社約一ヶ月が経ち、入社初日...
-
再就職手当の為に入社日を遅ら...
-
タイムカードの代わりになるも...
-
ハロワの雇用保険失業給付の手...
-
失業手当支給中のアルバイトは...
-
失業保険の説明会前の内定について
-
再就職手当支給申請にかかる証...
-
離職票は無効になるのか?
-
再就職手当ですが、入社数日で...
-
離職票記載の内容について
-
再就職手当は県外ハローワーク...
-
トライアル雇用で就業手当はも...
-
掛け持ちでしている場合の失業保険
-
再就職手当について教えて下さい。
おすすめ情報