
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キュウリ、スイカともウリ科です。
なので、連作障害が出ます。
特に、キュウリ→スイカの場合は出やすいです。
この組み合わせなら、スイカは必ず接ぎ木苗が良いでしょう。
スイカ→キュウリの組み合わせなら、比較的、連作障害が出にくいので、
キュウリは接ぎ木苗で無くとも、なんとかなるでしょう(もちろん、接ぎ木苗の方が好ましいですが)。
No.1
- 回答日時:
畑に連続してキュウリとスイカを栽培することは、連作障害の可能性があります。
同じ科に属する作物を連続して栽培すると、根腐病や害虫などの感染リスクが高まります。しかし、接ぎ木苗による栽培で障害を回避することもできますが、畑の条件や育て方によっては、他の問題が発生する可能性もあります。例えば、接ぎ木によって根の方向が変わり、根が交差することで根の腐敗が起こる場合もあります
(作物の特性、畑の条件、農薬や肥料などの使用状況などに関する情報も考慮する必要があります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- 農学 スイカの栽培について。 スイカを空中栽培する予定です。 4本づるニ果でする予定です。 支柱の長さはど 2 2023/05/31 23:27
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの連作障害について 3 2022/08/06 07:48
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの栽培について。 スイカの苗を植え付けるにあたってマルチをするべきか?いなか?教えて下さい。 5 2023/04/11 20:42
- 農学 種苗メーカーの市販 種袋 をホームセンターで購入しての栽培です。 家族や親戚におすそ分けする分以外に 3 2023/04/03 15:17
- ガーデニング・家庭菜園 教えてください。 3 2023/06/17 22:35
- ガーデニング・家庭菜園 畑に肥料で相談です。1つ目は昨年と同じ畑、2つ目は新しく作った畑です。牛糞以外に何を入れたら? 2 2023/05/04 22:57
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔と野菜は寄せ植えしても大丈夫か 2 2022/05/23 09:44
- 物理学 的外れな質問になっていましたらすみません。 スイカを空中栽培をして 2kgのスイカが支柱の天井からや 1 2023/06/04 04:28
- 農学 以下の条件で、総合力で最も栽培して利のある穀物はなんでしょうか? 場所は日本の日本海側。土地の近くに 1 2023/01/18 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄分が多い井戸水の使用
-
除草剤をまいていた休耕畑を再...
-
トラ豆の栽培法
-
ニラの冬越しについて
-
もち米が主食にならなかった理...
-
500坪の農地で何か栽培したい。...
-
ポマトの作り方について
-
小豆の連作につきまして
-
施設園芸の東西棟と南北棟について
-
野菜や果物で育てにくいのは何...
-
露地栽培の夏秋ナスの10a当たり...
-
ハウス栽培と温室栽培は違うの...
-
半日陰で野菜栽培できますか?
-
小松菜とかは、連作はしないと...
-
永田農法のトマトって、簡単に...
-
シラス台地は果実の栽培に適し...
-
なめこ栽培の黄金なめこだけで...
-
有機野菜には回虫やぎょう虫の...
-
スイカといちごとメロンは野菜...
-
電照栽培と補光栽培について
おすすめ情報