
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ポリウレタンの外見を見ただけで、エーテル系ポリウレタンかエステル系ポリウレタンか分かりますか?
見た目だけで、両者を区別するのは難しいと思います。
ポリエーテルとポリエステルの混合系もありますし・・・
ポリウレタンの弾性率(100%モジュラス)はポリアルコール(ポリエステル、ポリエーテル)の種類や分子量、イソシアネートの種類などで大きく変化します。
しかしながら、ポリエステルの分子鎖に比べ、ポリエーテルの分子鎖は凝集力が弱く、運動性が高いので、どうしても硬化皮膜が柔らかくなります。
ですから、エーテル系ポリウレタンはエステル系に比べ、加水分解には強いが、熱や機械的な負荷に弱いという欠点を持っています。
両者を区別しようとすれば、メーカーにお問い合わせるしかないと思います。
しっかりとした判別はできませんが、爪で軽く押したり滑らした時にエーテル系の方が柔らかく感じます。
2つを並べて比べれば、多分、その違いが感じられると思います。
ただし、1つだけ持ってきて、爪の感覚から決定することは素人ではできないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】合皮のPU革は加水分解しやすいエステル結合(R-COOR')を持つエステル系 1 2023/02/06 23:33
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- 車検・修理・メンテナンス プラハンかショックレスハンマーかどっちがいいのか? 1 2023/01/29 09:47
- 化学 下記の界面活性剤で、どうして親水基は水に馴染むのでしょうか? 2 2022/11/28 18:10
- バッグ・財布 皮のバッグなのに持ち手が剥がれた? デパートでのセールでラルフローレンのバッグを購入しました。バッグ 4 2022/08/19 15:00
- その他(家事・生活情報) 伸びたTシャツの改善方法 5 2022/11/02 09:27
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- メンズ ファッションについて 1 2023/03/29 14:51
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
ポリ乳酸ってなんで生分解性な...
-
どうしてワインに火がつかないの?
-
フッ素加工の鍋をアルコール除...
-
薬の飲み合わせ
-
有機化合物の命名法が覚えられ...
-
安息香酸メチル
-
C5H12Oのアルコールの構造式を...
-
工業用エタノールについて教え...
-
ポリエステルとポリエチレンタ...
-
ウレタン底の革靴の保存法は?
-
ジボランによるカルボン酸の還...
-
エステルについて C4H8O2で表さ...
-
ゼラチンでグリセリンを固めら...
-
サリチル酸とメタノールを反応...
-
サリチル酸の酢酸エステルを合...
-
困っています-水酸基の解離-
-
塩とエステルの区別
-
脂質の化学で質問
-
アクリレートとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報