
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず無理だと思いますが、一応、裏技を紹介します。
ジャンプスタータを併用してエンジンを始動し、最大の充電能力を持つオルタネーターを利用します。これで、バッテリーが生き返れば、あとは普通の充電器で充電できます。
No.5
- 回答日時:
バッテリの本来の目的はエンジン始動、以降の日露な電力は発電機ですべて賄います、その上で余力があればセルで使った電力ウィ充電します。
純正仕様以外に余分な電気機器を使用している場合はエンジン停止しなくても補償はしかねます。
No.4
- 回答日時:
鉛電池で2年放置したなら復活はまず無理です。
極板が腐っているでしょう。エンジンがかかってしまえば、かかっている間だけは何とかなると思います。再始動は厳しいでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
完全放電したバッテリーは、少しの時間で充電復活することは無い。
運良く復活するにも、100時間位充電に時間が掛かる。
(はじめはほとんど電流が流れないが、ゆっくり充電し続けると少しずつ電極が復活します。概ね1週間位かと。でも必ず復活するかはバッテリー状態による)
それでも元の性能を大きく劣るものです。(経験的に言えば)
ですから、素直に新しいバッテリーを購入交換すべき。
No.1
- 回答日時:
やめたほうがいい。
どこでエンジンが止まるか分からないような整備不良車を走らせちゃアカン。
警察のお世話になるような事態になったら、マジに整備不良で反則点数つくぞ。(たぶん2点)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 冬のバッテリー突然死を予防したいのでバッテリーチェックをしたいのですが 16 2022/12/06 15:24
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
- 車検・修理・メンテナンス エンジンかけてバッテリー交換する際にプラス端子のターミナルが金属に接触すると火花が出るのはなぜ? 8 2023/07/20 17:19
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の極性が転換 1 2023/02/25 20:47
- 経済 今後、世界で勝負できる日本の産業は原子力では 6 2022/10/31 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
完全放電したバッテリー復活できる?
バッテリー・充電器・電池
-
過放電のバッテリーに充電できる充電器ありますか?
国産車
-
DJIドローンの過放電してしまったバッテリーの治し方教えて欲しいです!
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
充電できなくなったワイヤレスイヤホンが、数日置いたら充電できるようになりました。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
鉛バッテリーの復活方法を教えてください。
化学
-
6
自動車用バッテリー 新品で放置した場合の寿命
その他(車)
-
7
12.5V程度あるのに、セルの元気がない
中古バイク
-
8
初期充電したバッテリーを1年半ほど放置して・・・
輸入バイク
-
9
バッテリーを逆につないでしまいました
その他(車)
-
10
カルシウムバッテリーを充電するには?
その他(車)
-
11
車のバッテリーについて
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のバッテリー並列で2個繋いだら?
カスタマイズ(車)
-
13
安定化電源装置は、バッテリー充電器としてつかえますか?
その他(車)
-
14
バッテリー上がり、12V⇔24V
カスタマイズ(車)
-
15
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
16
バッテリーを買ったまま放置していたらどうなる?
その他(車)
-
17
電圧の微妙に違うバッテリーを並列に接続した場合、片方が充電されるのですか?
工学
-
18
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
完全放電してしまったバッテリーはダメ?
カスタマイズ(バイク)
-
20
エンジン回転数がゆっくりしか下がらない
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2年放置した完全放電のバッテリ...
-
12.5V程度あるのに、セルの...
-
バイクの電球が次々球切れする理由
-
ライトを点けると電圧が下がる...
-
GB250クラブマンの始動不良です
-
常時点灯式のヘッドライトの球...
-
バッテリー液の比重が上がらない
-
レギュレーターがパンクする要因
-
マグナ50を75ccにボアアップし...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
雨の日のバイクで電気系統トラブル
-
バッテリー上がりの症状 CB400SF
-
シグナスXの加速不良について
-
車バッテリー充電用のソーラー...
-
突然、カーラジオが壊れた。ヒ...
-
エンジン回転数とオルターネー...
-
バイク レギュレーターの故障?
-
トラックバッテリー24ボルトに1...
-
SR400 電装不良。
-
SYM RV125iのスクーターに乗っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12.5V程度あるのに、セルの...
-
2年放置した完全放電のバッテリ...
-
ライトを点けると電圧が下がる...
-
バイクの電球が次々球切れする理由
-
エンジン回転数とオルターネー...
-
エンジンを止めてラジオやCDは?
-
バッテリーが充電しません。。
-
バッテリー液の比重が上がらない
-
レギュレーターがパンクする要因
-
普通のバッテリー始動でなくデ...
-
突然、カーラジオが壊れた。ヒ...
-
CBX400Fの発電量についてなので...
-
tw200 Eでエンジン回転数上げて...
-
バッテリーの青い粉とバッテリ...
-
アンメーターについて詳しい方...
-
カブのウインカーがすぐに切れ...
-
アイドリング パワーウインドウ...
-
ここからジージージージーって...
-
原付の充電電圧が低い,レギュ...
-
ホンダ・フィットのバッテリー...
おすすめ情報