No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あらら、欠席議員の歳費差し止めと懲罰に付することとは、別の話ですよ。
歳費差し止め法案提出を検討しているのは、立憲民主党と日本維新の会だけです。
一部の政党で間違いありません。
まあ提出されれば他の党も同調するとは思いますけど、今のところ参議院全体の意思とまでとはなっていませんし、それ以前に衆議院の意向もあるでしょう。
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn- …
参議院の懲罰委員会は本日午後に開かれるとのことなので、重い順に除名、登院停止、議場での陳謝、戒告の4種類のうちどれかは科せられるでしょう。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politic …
No.6
- 回答日時:
No3です。
一部認識に誤りがありましたので、以下のとおり訂正いたします。
本日、所属している参議院として、懲罰を付すべく【懲罰委員会に付託】ということのようだから、一部の政党ではなく、参議院全体のようですね。
したがって、参議院全体(ただし、自分の所属するNHK党を除く)を敵に回してしまったということなんですよ。
No.4
- 回答日時:
そんなルールだから 働かなくても貰えるようになってる。
そんなことする議員はいないと思ってた 抜け穴を見つけたガーシーの勝ち 今後出来ないようにルール改正するでしょう。
給料よりサイドビジネス
過激なSNSで客を掴んでる
サロン有料会員は3万人以上。単純計算で3,980円×3万人で月に約1億2,000万円 諸経費差し引いても5,000万円前後の収入。(東スポWEB)
No.3
- 回答日時:
貰えていますね。
確かにおかしな話なのですが、
日本においては、国会議員がその職場である国会に出席しなくても、給与(議員報酬)が支給されることになっておりますので。
ようやく、【さすがにこれはマズいだろう】【国民の理解を得られないだろう】ということで、一部の政党において、いま給与を支給しないこととする方向で対応を求めようとする動きがあるようです。
No.2
- 回答日時:
はい、その通りです。
報酬(月額、賞与)で2,200万円/年、
文書通信交通滞在費(旧名)が100万円/月、
になります。
その他、党には政党助成金が約5千万円/年が入るので、
党としてはやたら首にはできない事情があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 ぺろりんこ、なめりんこ、ちょろりんこ。 4 2023/06/03 10:16
- 所得・給料・お小遣い 給料の件で、例えタイムカードの打ち忘れであっても仕事をしたというシフトであれば打ち忘れた給料は貰えま 3 2022/10/16 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 無能な奴はイイよな〜? 楽な仕事して同じ給料が貰えるんだから。 8 2023/01/20 12:23
- アナウンサー アナウンサーは楽な仕事でいいなあ~給料もたくさん貰えて!コネだよね? 3 2023/03/23 07:45
- その他(悩み相談・人生相談) 何で公務員の給料あげるかね ただでさえ楽な仕事で給料高いのに ボーナスなんか貰う人もほとんどあないの 5 2023/08/15 18:45
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ガーシーに見る日本の民度ってやはり下がってますか? 3 2023/01/12 19:12
- その他(税金) ガーシーの給料の負担、税金じゃなくてガーシーに投票したやつがするべきでは 4 2023/02/16 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) ほんと、テレビに出てる人って楽な仕事でいいなあ~きれいな服着せて貰えていいなあ~チヤホヤされて給料た 1 2023/03/23 08:05
- 就職 内定した会社の給料が納得できないです・・選びすぎでしょうか? 12 2023/07/30 06:17
- 運輸業・郵便業 エンゼルスベンチで背の高く髪の毛が長く眼鏡を掛けて居る人は誰 1 2022/09/06 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
-
本給+加給=基本給 という計算...
-
出向者の賞与引当金・退職給付...
-
EXCELで賞与計算の税率を関数で...
-
賞与引当金と賞与引当金繰入と...
-
転職を考えています。 手取り16...
-
ボーナスが少なすぎてびっくり...
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
高校生です。今月から初めての...
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
本給と加給の違いについて
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
月給制
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
中華人民共和国に進出する企業...
-
同一労働同一賃金について
-
アルバイトの休日出勤、残業割...
-
交通費
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
出向者の賞与引当金・退職給付...
-
賞与引当金と賞与引当金繰入と...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
本給+加給=基本給 という計算...
-
EXCELで賞与計算の税率を関数で...
-
賞与の総原資とは?
-
ボーナスが少なすぎてびっくり...
-
今冬の、ボーナスが出るだけで...
-
賞与引当金とは、引当金の一つ...
-
賞与額配賦の計算方法
-
1.50月分の賞与と2.00月分の賞...
-
期中の連結納税計算
-
どの勘定科目?
-
賞与の社保料、所得税 私は、小...
-
賞与引当金、賞与見積額と賞与...
-
おはようございます。 夫が単身...
-
アルバイトに賞与のようなもの...
-
業績不振による賞与未払いの正当性
おすすめ情報