プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

忌引
会社員です。
今回祖母のお葬式で、忌引休暇になりますが、会社規定では2日以内となっています。
1日はお葬式で使いましたが、遠距離でその日中に帰れず、次の日帰ることになりました。こういう場合でも忌引の2日以内に適用されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

忌引休暇の適応は、葬儀参列、葬儀のための往復移動が入ります。


葬儀が終わり祖母宅で数日ユックリ過ごす事は忌引休暇には含まれ
ません。

2日を超過した場合は、会社が認めれば有給休暇が適応されます。
認められない場合は場合によっては無給の欠勤扱いになる場合もあ
ります。何れにしても超過しそうな時は、早めに会社に連絡をする
事です。しないと無断欠勤になり、場合によっては懲罰になる事も
ありますから。
    • good
    • 0

超えた分は基本有給になります

    • good
    • 0

就業規則がそうなっている以上、誰が何言おうと 3日目は有給か欠勤扱いです。


着時刻次第では遅刻と言うことも。

相談してなんとかなるものではありません。
なんとかなるのなら規則はいりません。
    • good
    • 2

忌引きは労働法に定めはなく各企業の就業規則によります。


通常は旅行日も忌引きの範疇ですよ。

でも念のため人事担当者にご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2023/02/08 20:32

企業の規則によって異なりますが、一般的には、祖母のお葬式のような個人的な理由による休暇は予め承認された場合に限り、規定の日数内で取得することができます。

もし、承認がない場合は会社に問い合わせてください。また、規定の日数内に取得できない場合は代替の休暇などを申請することができるかもしれません。なお、内容から対象になる確率は9割だと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2023/02/08 20:16

2日以内という規定なら、ならないんじゃ無いですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!