重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こういう場では自分のことを「私」と呼ぶと思いますが、日常会話でも使いますか?
もちろん、相手にもよると思いますが、私は最上級が「僕」ですね。

A 回答 (7件)

僕も、僕です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/09 10:31

>私は最上級が「僕」ですね。


>地方によるんでしょうね。
>昔から「僕」が普通です。
辞めた方が良いですよ。親のご自分に対する 躾の程度の低さが
露見するだけです。
これは、方言ならまだしも地域とか関係ない事でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/09 10:32

#2です。


> 例えば先輩に対して「くん」って言いますか?
先輩に対しては「さん」ですが、それと「僕」との関連は???
 
常識的に、公式の場などでは「私」であり、それ以外は「俺」
ま、地域によっては「おいら」年を重ねれば「わし」
「僕」は子供じみていますから、使わないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから地方によるということです。

お礼日時:2023/02/09 10:32

日常会話でも「私」を使う方はいます。


それがどういう場なのかと、相手によって使い分けます。

オフィシャル←————→プライベート

わたくし>私>僕>俺>その他(オイラなど)

最上級の意味がわかりませんが、より公に通用するのは「私」です。
ビジネスでは「当方」という言い方もよく使われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/09 10:12

何か疑いを掛けられた時、会社でなら、「私では無いです」、家でなら、「俺じゃぁ無い」と言います。

「僕/拙者/手前」などとは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/09 10:08

> 私は最上級が「僕」ですね


え?
「最上級」がどのようなシチュエーションか不明ですが、これはないでしょう。
目上の人と話している場合「私」ですよ。
「僕」はあり得ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地方によるんでしょうね。
昔から「僕」が普通です。
例えば先輩に対して「くん」って言いますか?

お礼日時:2023/02/09 10:07

初対面の人になら使いますね。


顔見知り、知り合い、仕事関係、友達などでは使いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/09 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!