
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
使わなくても寿命は5年程です。
回数で言うと500〜2000回です。
なので、頻繁に使用すれば寿命は短くなります。
コードが無いのでストレス無いですし、電源の取れない車や屋外での使用ができてとても便利です。
その反面、バッテリですから10〜20分程度で充電切れを起こしてしまいますから掃除機を長時間使用する方には物足りないかもしれません。
そして心配されているバッテリには寿命があり定期的な交換が必要となります。
純正品は2万円前後と高額ですから負担は大きいですね。
かといって、互換性のある安価なバッテリに手を出すと火災の危険があります。
No.2
- 回答日時:
1ヶ月ほど前に、コードレス掃除機購入したばかりです。
ほぼ、毎日、4LDKの部屋を掃除してます。
取説には、寿命は6〜7年、、、と書いてありました。
使用頻度が少なければ10年は保つのでは?
No.1
- 回答日時:
コードレスで2日に1かいですと、1年に180回強フル充電ですね。
パナやハイコーキング、マキタ製のリチウムものなら、3年はいけますね。外国製の無名ものは、もっと短いでしょう。結局、バッテリーが命ですから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 これからアパートの一人暮らし(40cm²ほどの1LDK)をするのですが、その際にコードレスの掃除機に 3 2023/03/13 22:22
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 社会人として4月から一人暮らしなのですが、コードレス掃除機の購入を検討しています。 これまでコードを 3 2023/02/08 13:58
- 掃除・片付け コードレス掃除機とロボット掃除機どちらを買うか悩んでいます。 コードの掃除機を利用中。 ペットを2年 8 2023/03/27 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) 清掃の仕事でコードレス掃除機を使いたいですが、トイレなどあちこちで使った汚い掃除機のバッテリーを家で 5 2023/02/07 06:14
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コードレス掃除機って、充電式してら使うのですか? それとも、バッテリーを買い替えるなどして使うのです 6 2023/02/08 14:53
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機を購入しようと思っていますが多機種あり迷ってしまいます。 11 2022/06/13 17:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コードレス掃除機の購入を検討しているのですがおすすめありますか?以前ここか知恵袋で質問した時はマキタ 3 2023/02/23 08:02
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コードレス掃除機、小さめのノートパソコン2つ、 子供用の布団セット(ずっと使える羽毛)をこのお正月に 1 2022/12/30 19:13
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 2万円以下でおすすめのコードレス、スティック掃除機教えてください。高い買い物だと迷ってしまいます。 6 2023/02/21 08:29
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機の充電コードが壊れてしまいました。 コードレス掃除機の充電コードが壊れてしまいました。コンセン 6 2022/04/21 12:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コードレスとコート掃除機違い...
-
コードレス掃除機とロボット掃...
-
ゴミ掃除の方法で最優先のもの...
-
ワイヤレスPS2コントローラー...
-
ルンバが勝手にキャンセルされる
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
ルンバのブラシがはまらない
-
この東芝の掃除機にこの紙パッ...
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
【Amazon.co.jp】販売のバック...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
服のポケットに乾燥剤らしき袋...
-
ダイソンの掃除機の寿命
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
【動くのに吸わない】ハンディ...
-
掃除機電圧違いでの故障
-
空気清浄機はどの位でフィルタ...
-
掃除機の吸い込み口に
-
こんな人はAndroidですか?iPho...
-
掃除機の紙パックが破れるのっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掃除機のコード
-
コードレス掃除機でサイクロン...
-
コードレス掃除機でどれを買お...
-
掃除機を購入しようと思ってい...
-
海外で日本製品を使う際の変圧...
-
高圧洗浄機コードレスについて ...
-
コードレス掃除機について
-
入浴剤を吸い込んだ掃除機の排...
-
掃除機の置き場所
-
ダイソンDC45の排気
-
新しい掃除機が欲しいのですが
-
ゴミ掃除の方法で最優先のもの...
-
ードレスの掃除機で吸引力抜群...
-
床を傷つけないために コードレ...
-
FAX
-
掃除機のおすすめ教えてください。
-
最近の掃除機事情
-
コンセントなしの玄関に置ける...
-
掃除機を買いたいのですが。。...
-
コードレスで30mmくらいのコテ...
おすすめ情報