
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
YOUだと関西人の揶揄でしょうか?
関東人のひとつ残し
カントン人とは言いませんよ
カントウ人のひとつ残し
関西出身の父 良く言ってましたので
秋田特有ではないと思います
No.3
- 回答日時:
あ、“遠慮のかたまり” “一つ残し” “いっちょ残し” など、全国で色々言い方があるようですネ♪
でも、みんな遠慮して最後の一つになかなか手を出さないのは、日本人みんな同じようです(^^)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49794720T10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 秋田県 4 2023/07/17 09:10
- 新幹線 無駄な新幹線の乱立で赤字額って誰が払ってんの? 1 2022/04/16 06:49
- 虫除け・害虫駆除 この虫の名前は? 秋田県です。畑にいた胡麻ほどの大きさです。 雑草に数匹、密集していたりポチポチ点々 1 2022/06/03 09:16
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- ソフトウェア プロジェクトマネジメント用ソフトウェアを紹介して下さい。 2 2022/12/30 08:04
- 数学 x^4-2x^2+16x-15=0 という因数分解の答えが、 (X-1)(X+3)(X^2-2X+5 4 2022/05/15 16:20
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- CM 東北4大祭り、秋の延期はどう? 3 2023/07/19 07:47
- 新幹線 JR交通費について 2 2023/01/14 10:53
- Excel(エクセル) exel 漢字・英数字混在セルの入力規則 5 2022/04/03 11:08
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
「過ごす」と「過す」
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
「依命通達」の意義
-
か年?カ年 どちらでも良いで...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
組織に対する敬語
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
老人クラブの解散について
-
瑞宝単光章って何?
-
このエースコックのワンタン麺...
-
なぜ「帰朝」??
-
消防士との結婚ってどうですか...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
消防法_防火対象物の用途毎の分...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
提出時には「参考様式」は消し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
老人クラブの解散について
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
宮内庁御用達と献上品の違いって?
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
住所について 住所では殆どが番...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
組織に対する敬語
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
複数人数で料理を突いていると...
-
愛知県 スリックカート
おすすめ情報
秋田県民の一つ残しという言葉があるくらいなので、秋田県民特有と思ってました笑
結局 日本人だからなんでしょうかね。私としては、皿に一つ残るのは分かっているので、「食べていい?」と言いながら食べることにしています。ダメ私が食べるから!とは、まず、言われないので。(笑)