dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で失敗したことありますか?
どんな事でもいいので教えて下さい。

また、失敗をどう乗り越えましたか?
精神的に。

A 回答 (4件)

私は失敗だらけですよ!



言葉でうまく伝えられずお客さんを怒らしたり、逆切れして店長や社長と喧嘩をしたり、居酒屋経営してた時は従業員に給料が払えなくなったこともありましたね。数えきれないです。

失敗は財産です。その一つ一つが自分に自信を与えてくれます。それを乗り越えた時が本当に楽しい人生が待っていますよ。乗り越えられない壁はないように人生はうまくできていますので。

失敗の乗り越え方は、時間と心に余裕があるときに振り返ることです。
「なぜ失敗したのか?」「自分の何が原因だったのか?なにがいけなかったのか?」「どうすれば良くなるか?」この質問を投げてみてください。

ここで注意するのは絶対に人や出来事のせいにしないことです。
他責思考は逃げるのにはいいですが、解決にはなりません。また同じことが起きて苦しむことになるので、失敗の矛先は自分に向けるようにしてみてください。
    • good
    • 0

理不尽なクレーマーから



"~~(コレコレ然々な事) に、わしは、も~我慢がならぬ!
ついでに、お前もなんだいったい!なまえは何て言うんだ!名をなのれ!名を!"

と、側に居た私までトバッチリを食いそうだったので、

"あっ...いっ..いえ..めっそうもございません....私など、名を名乗る様な者ではございません..."

とかわすと、お相手の方は
"ポカーン" となって拍子抜けして、なんか怒りの矛先が折れて、シーンと静まりかえった所で、ご丁重にお詫びを申し上げ、事なきを得ました。

それを先輩方に話すと、
"それいいね~!うん、使える使える"
となって、そのスキームが、一時期わりと流行った経緯がございました。

私事のつまらないお話にて、失礼をいたしました。
    • good
    • 0

先輩に「たんさん買ってきて」と言われたので単三を買ってきたら「ソッチじゃねーよ炭酸だよ」とキレられた。




≫どう乗り越えましたか?
勿体ないので単三を先輩の鼻に入れて差し上げました。
    • good
    • 0

交通事故で一時的に仕事出来ない体になり、症状固定で復職したものの誰からも相手にされなくなったことに気づき、精神、肉体ともに限界が来た為退職した。



退職することが失敗を乗り越えることだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!