
副業についてです。
今は銀行で働いています。
副業禁止なのですが、芸能事務所に所属したいと思っています。
所属する事務所等決まっており、大体日給2万前後の仕事が何件か決まっています。
職場は辺鄙なところにあるので、イベント自体でバレることは無いと思います。
SNSでバレたらその時は諦めます。
ですが、
給与面でバレないようにしたいです。
有名になってきてバレるのは仕方ないとおもいますが、
できるだけ長く働きたいので、
給与面でバレない方法を経験者さん教えてください。
「役所の住民税の担当部署へいって、訳を話して住民税の支払方法を本業分は特別徴収に副業分は普通徴収に分けてくれるようひたすら頼む。 」
調べた感じこの方法が有力ですが、
この方法だと厳しいでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これ前にも同じ質問してなかったっけ?
>調べた感じこの方法が有力ですが、
その情報はネット特有のガセネタだよ。
あるいは古い情報を元にしているか、あるいはよほどの田舎なのか。
というのは。
副業の給与収入を普通徴収にすることは地方税法でできなくなっているので、そもそも『ひたすら頼む』で融通が利く話ではない。
頼みこまれたから応じた職員がいれば、すぐにばれるようなことなのでその職員は処罰される。
普通に考えて、自分自身にデメリットしかないようなことを引き受ける職員はいない。
また、副業が個人事業であればそもそも頼み込まなくても普通徴収にできる。
芸能事務所からの報酬を給与ではなくて業務委託費で受け取りをすればいいよ。
芸能人は個人事業主も多いからね。
これなら普通徴収にできる。
あるいは。
これは犯罪になってくるけれど、芸能事務所との雇用契約は身内の名前を使わせてもらう。
姉妹や従妹とかね。
年下の身内が学生なら、バイトをしても特に問題にはならない。
社会人だったとしても副業可の会社の人なら問題はない。
主婦だと収入があると夫の扶養範囲から外れるかもしれないので、それはよく相談した方がいい。
本格的に芸能活動をするわけではないならこれでもいいかもね。
No.1
- 回答日時:
>「役所の住民税の担当部署へいって、訳を話して住民税の…
それ、もらうお金が税法上の「給与」なら無理です。
サラリーマンの場合、給与 (と年金) は普通徴収にはなりません。
その芸能なんとかが個人事業主扱いで、「事業所得」として確定申告するなら、確定申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
第二表の下のほうにチェックマークを付けておくだけで良く、わざわざ役所の住民税の担当部署まで頭を下げに行く必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業
-
副業にハマってます。
-
無知ですので、ご教授ください。
-
Threadsの副業勧誘からアクセン...
-
おすすめ副業教えて下さい!
-
一緒に趣味として動物の繁殖を...
-
1ヶ月1万円でも、5000円でもい...
-
公務員って副業禁止ですよね? ...
-
副業でガールズバーで働こうと...
-
金稼ぎたい
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
正社員が本業以外で フルキャス...
-
読書と仕事
-
LINE副業で赤いびっくりマーク...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
稼げるメルレ教えてください
-
チャトレで副業をしています。 ...
-
現在個人的のスナックで副業と...
-
副業が禁止されているときに、...
-
この副業で報酬貰ったら逮捕さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラやガールズバーで銀...
-
会社員のまま個人事業主を登録??
-
社会保険の扶養130万円以内でパ...
-
社会人2年目の20歳です。 年末...
-
確定申告… 本業もしてます! 去...
-
今現在、A型作業所で働いていま...
-
副業 確定申告
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
非正規だからって
-
勤務1週間、辞めたい
-
なんでパートのおばさんって、...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
アルバイトやパートであっても...
-
失業保険
-
独身なのにフルタイムではない...
-
A型を目指して
-
こんな髪型のパイロットはいる...
-
正社員からパート
-
パート、アルバイトの休み
おすすめ情報