アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歩行者妨害について

以前歩行者妨害で危ない思いをしたため、横断歩道を渡る際、走行する車がきちんと歩行者である私を認識してくれているかどうか見るくせがあります。

今日も右折車がいたのですが、ギリギリまで止まろうとせず、顔を見ました。

そのとき用事に間に合うように少し焦っていたのと、右後ろを見ることになったため、睨んでいたように見えたのか、年配のおじさんにクラクションを3回もならされました。
睨んだように見えたのも悪いのですか、そもそもギリギリまで停止しない車も非常識だと思うのですが、どうなのでしょうか?

A 回答 (6件)

逆に、にらみ返してやれば良かったのです。


拳を振り上げるぐらいしても良いのです。

まあそれはともかく、手を上げるとか一歩だけ踏み出して待つとか、渡りそうな人だなと車側からはっきり分かるようにしていますか。

ただ立っているだけでは、なかなか止まってくれないのが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。手を上げるかアクションするべきでした。

私が渡り始めてなければ、歩行者無視で渡っていたと思います。
老人だったので免許を返してしまえくそじじぃと心の中で唱えておきました。

お礼日時:2023/02/11 14:21

信号のない横断歩道は、絶対的に歩行者優先です。


だから、横断歩道に渡ろうとする歩行者がいれば、車は絶対の停止しなければなりません。

日本国内は、信号のない横断歩道の手前の50~40mの路面に、ダイヤマークが2つあります。
運転者は、このダイヤマークをみたら、信号のない横断歩道の歩行者に注意をしなければなりません。
残念ながら、年配の運転者の中には、このダイヤマークの意味を知らない人がいます。(事故の現場検証の時に、運転者にダイヤマークの意味を聞くと、事故の運転者はそんなマークの有無や、路面標示の存在や、意味を知らないと言うそうです)

質問の様子から、ふー。。。。。。。。さんは運転免許が無いのかなと思われますので、信号のない横断歩道では渡る時は手を上げれば、車が止まる確率も高くなると思います。

-----

信号のない横断歩道に歩行者がいれば、長野県は、車の停止率がここ数年間が全国1位です。
停止率は、調査年や調査場所や調査機関などによって違いますが、どの調査でも長野県は全国1位で、だいたい70%~85%です。

横断歩道 一時停止 ランキング 2022
https://www.google.com/search?q=%E6%A8%AA%E6%96% …

国内の県外から、長野県に来た観光客などが、長野県の信号のない横断歩道で車がだいたいの車が止まるので、ビックリするそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの辺を思って、運転免許がないと判断されたのか、甚だ疑問ですし、せっかく回答いただきましたが不愉快です。
運転免許があるからこそ、歩行者優先のはずの横断歩道で、ギリギリまで止まらない上に見られてクラクションを鳴らす車に関して疑問なのです

お礼日時:2023/02/11 12:21

めっちゃめちゃ分かります!!


車はとにかく止まるべきです
近くにパトカーがいたらきちんと守るから笑えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じわじわ近づいてきたり、ギリギリまでスピードを落とさずに来る人は自分は止まってると思っているのでしょうが…非常識かと思います。(今日は後者のタイプだったように思います)優先であるはずの歩行者がヒヤヒヤしないといけないことがそもそもおかしいのに、なぜこっちが怒られなければならないのかと思います。

お礼日時:2023/02/11 14:23

今度からは録画してください。

    • good
    • 0

その場面で、クラクションを鳴らすのは


違法です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

もちろん、もう少し気を使って睨んだように見えないようにする努力もしなければなりませんでしたが(目が小さいため目付きがいいとは言えないのもあり、)
そもそも、威嚇や脅しのためにクラクションをダメだと認識していますので、運転手も運転手でダメじゃんと思ってます。、ありがとうございます

お礼日時:2023/02/11 11:33

睨んだのであればそれぐらい仕方がありません。



法的には車が悪いですが、睨む貴方も悪いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睨まれたらクラクションを鳴らすくらい当たり前と思った方が良いということですね、ありがとうございます

お礼日時:2023/02/11 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!