アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学時代にアルバイトでOffice系のパソコンインストラクターを初めてそのまま就職して20年近く働いてきました。
この度、所属している教室が6月末に閉校することになり、他の教室への異動を打診をされましたが、通勤時間も倍以上になり、65歳まで(我が社の定年)インストラクターを続ける自信もないので退職して転職を考えております。
それでアラフォーでOfficeだけのスキルでは転職活動も難しいと感じ、VBAを本格的に学ぼうかなと思って提携先のパソコンスクールに相談に行ったところ、VBAではなくてPythonのほうがこれからの時代は需要も年収も良いと言われました。

また、IT業界は若い方が多く、特に未経験では30代でもギリギリで40代未経験ではどこも雇ってくれる会社はないイメージがあったので大丈夫なのか質問したところ、スクールにはたくさんの40代未経験でも応募できる求人が来ているし、専門コーディネータが常駐し、転職が決まるまでサポートし、実際に50代未経験でも転職は出来ているのでそこはまったく気にしなくて大丈夫。
特に〇さんの場合、インストラクター暦20年はただの未経験ではなく絶対にプラスに繋がると言われました。

3か月コースなので逆算して今から始めればちょうどGW明けくらいに転職活動がスタートできるかなと思ったのですが、見通しとして甘いでしょうか?

A 回答 (9件)

Pythonって、Rもそうですが、最近のビッグデータ解析に用いられる機械学習(データサイエンス)の流行と共に流行してきた言語で、高校の「情報Ⅰ・Ⅱ」でも使用される言語だから、学習する言語の選択肢の一つだとは思います。



でも、Pythonでコードが書けることに加えて、例えば、

サポートベクターマシンやランダムフォレストなどの分類器が分かっていて、ROC曲線を描いて識別境界チューニングをするコードが書ける、
とか、
ディープラーニングの前処理のコンボリューションとかマックスプーリングのコードが書ける、アテンションはどうやれば良いか分かっている、
など、
機械学習の知識とセットで就職活動することになります。

機械学習を使いこなせるまでになるには、例えば企業内教育ですと、自職場のビッグデータを使用した実践的課題解決を行う、1~2年間の「道場」的な研修で経験を積むことによって、やっと使いこなせるようになります。

Pythonできます、と言って就職して、いきなりバンバンに機械学習をやっている職場に送り込まれると、相当苦労することになると思います。

機械学習とセットでPythonを学べる研修があれば、それをお勧めしたいと思います。
ただ、5日間速成コースなんてのは、金儲けの便乗商法ですので、そんなのに引っかからないようにして下さい。5日間でできるのは、古典統計の素養があるという前提で(重回帰分析とか主成分分析が分かっていて)、機械学習の基礎・初歩を学ぶ程度です。
    • good
    • 0

投稿が反映されるのが遅く、無効になったかと勘違い、再投稿してしました。


連投、申し訳ありません。
    • good
    • 0

#6です。



すみません。3か月コースですね。
毎日通うのですか?
だとすると、かなり濃い目の本格的なものでしょう。

データレイクからデータマートへの並び替え、データクリーニングの方法、そして解析、という内容であれば、企業ニーズにピッタリです。

Python使いの市場は、WEBアプリではなく、ビッグデータ解析です。これができる人材は圧倒的に不足しています。

転職活動、是非頑張って下さい。
    • good
    • 0

#6です。



すみません。3か月コースですね。
カリキュラム見ないと分かりませんが、毎日通うのでしょうか。
だとすると、かなり濃い目の内容でしょうね。

データレイクからデータマートへの並び替え、データクリーニングの方法、そして解析、というような内容になっていれば、本格的だと思います。

Python使いの市場って、WEBアプリではなく、ビッグデータ処理です。それが出来る人材って、圧倒的に不足していますから、是非頑張って下さい。
    • good
    • 0

>VBAではなくてPythonのほうがこれからの時代は需要も年収も良いと言われました。


それはスクール目線ですね。
VBAがPythonに置き換わる事は無い、と思います。実務として…

でも、需要と年収で決めるならば、スクールの方が云う通りかも知れません。
ここ(コンピューター・テクノロジー)カテは、具体的な問題解決の為のサイトであって、転職相談やリサーチには向かないと思いますよ。
    • good
    • 0

No.1です。


個人的には、No.3さんの回答内容がソフト業界の平均的なところだとおもいます。案件の内容にしても・・。
IT系の派遣営業さんの話を聞く限りは、javaの仕事が多いといいます。
それは、javaブームにより、javaで作られた既存システムが多く、仕事の「9割がたが改造」となれば、当然だけどjavaのお仕事が多くなるわけ。

C#は、javaよりも後発だし、最初のころはWindows環境でしか使えないって状況だったから。
その後は、多くのボランティアたちがMonoプロジェクトにより、LinuxでC#が使えるようにしたり、マイクロソフトがXamarinを買い取って、iPhoneやAndroidに対応できるようになった。
とはいえ、そういう最新技術に日本の企業が追いつけるわけないし、(まあ、バグもあったり、バージョンが上がる時、.Netに大きな仕様変更があったりで、企業が開発に採用するのが怖い面もあった・・・)そんなに案件は多いとはいえない状況みたいです。

そして、案件数としては、C#よりも、pythonのほうがずっと少ないとおもいます。
    • good
    • 0

ソフト業界にどんなイメージを抱いているかよくわかりませんが


ソフト業界の仕事って 9割がたは「改造」
他人の書いた設計書もろくに残っていないソフトのソースを
ざっと読んで改造してゆく仕事がむちゃくちゃ多いが
そんなことができるようになるには最低3年はかかる。

最初は何をしてよいかさっぱりわからないだろうからから、
頭下げまくってポットでの新人と思って仕事するしかない。
最初は助言者がいないと仕事にならないから、テレワークは
無理かな。

最初の5年くらいはかなりきついけど、我慢すれば先はあるかも。

個人的には python より java や C# のほうが仕事あると思う。
案件は Web系が圧倒的に多い。
でも、Web系の仕事は最初に覚えることが膨大だから
準備に1年は必要でしょうね。
    • good
    • 0

> そう思っているのでリサーチのひとつとして質問させていただいております。


パソコンスクールで聞いた話を元に質問するんじゃなくて、転職エージェントに相談したり、転職サイトをいくつもよく見たりした上で質問した方が意味のある質問が出来るかと思います。

個人の感想としては、
> インストラクター暦20年はただの未経験ではなく絶対にプラスに繋がると言われました。

は、全くの未経験よりは少しはましというレベルだと思います。

> スクールにはたくさんの40代未経験でも応募できる求人が来ているし、専門コーディネータが常駐し、転職が決まるまでサポートし、実際に50代未経験でも転職は出来ている

転職さえ出来れば業務内容や待遇は問わないのか、それなりにやりがいのある業務で、そこそこの給料が欲しいのかとかによっても、40/50代未経験の転職のありなしが決まるかと思いますが。
    • good
    • 0

パソコンスクールは、用意しているコースを受講してもらえば儲かりますので、実際の就職状況がどうであろうとお勧めしてくるとおもいます。



そういうのに欺されず、ご自身で実際はどうなのか?をリサーチされるのがいいと想います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう思っているのでリサーチのひとつとして質問させていただいております。

お礼日時:2023/02/12 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!