
キャリアについてすごく悩んでいます。
26歳、女です。
都内のプライム企業で、事務系総合職として働いています。
事務職のなかではかなり給料も貰えている方だと思います。(500万以上です)
仕事内容も学生時代の勉強が役に立つ内容なので、無理なく、たんたんとこなせるし、割と暇な時間もあって、しんどさや大変さはあまりありません。
しかし、事務職なので、決定権などはなく、全て営業がコントロールしています。
だからもっと裁量のある仕事がしたいな、と思ってしまいます。営業経験がないので、営業をした方がビジネス知識もつくし、キャリアにも良いんじゃないかなと思います。26歳、ギリギリまだ未経験の転職もできるかな?という感じです。ただ、未経験転職だと、条件面が落ちることはほぼ確実です。
そして、プライベートでは結婚を考えている彼がおり、1.2年以内に結婚、30歳くらいまでに子供が欲しいです。あと4年くらいしかありません。
そう思うと、キャリア or 結婚 の二択を迫られています。
周りの女性で好きなことを仕事にしている人は、何かを犠牲にしています。結婚していなかったり、していても子供を持たなかったり。子供を持ったら、事務職に転換していたり。
やりたいことその時にやりなよ!と言われることが多いですが、もし戻りたくなっても、今の会社はもう二度と入れない会社だと思います。
今、キャリアを優先してやりたいことをやるか?
いずれ子供が欲しいんだったら、今の仕事を続けるか?
どちらがいいと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私なら保守的な人間なので今の仕事ですかね。
今の会社は概ね不満もなく良い会社なんですよね?
だったら動かないかも。上を見たらキリがないので。
でも読む限り主さんは私なんかとは違う向上心をお持ちのようなので、
やらないで後悔するよりはやって後悔した方がいい、って言葉もあるのでやってみてもいいかもしれない。
まあ、なんにせよ、彼氏・旦那さんとじっくり話し合ってみて最終的には自分のしたいようにしましょ。
1~2年以内に別れるって可能性も充分あるし。
No.1
- 回答日時:
子供欲しいんだったら今の仕事続ければいいのよ。
どーせ君たちの世代は75歳迄は働く羽目になるんだから。
とりあえずガキんちょ2人産んで、育児ノイローゼになって、おしりが2倍くらいになって旦那に飽きられたころから、40年働けるから大丈夫よ。
逆に高齢出産するとキャリアなんてつぶれるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 上京して半年経ちました。25歳、女です。 理想的な仕事への内定を得たため、上京を決意し、半年前に関東 6 2023/01/17 19:24
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 事務・総務 中小企業のほうが仕事が楽しかったのは、あるあるですか? 20代後半です。 つい先日、ブラック中小企業 5 2022/12/19 17:30
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 転職 転職について。一次面接を終えた企業様があります。 私は子育て真っ最中の30代の会社員なのですが、今は 3 2022/05/17 00:17
- 転職 大手企業に入った結果、やりがいを感じられなくなった。 26歳、女です。 都内で働いてます。 私の仕事 6 2022/10/14 17:04
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
職種における現業とか現業職と...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
ITパスポートとEXCEL、Wordの資...
-
就職 女 事務か製造
-
面接時に「もったいない」と言...
-
トヨタグループへの内定
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
事務職で年間休日100日は少ない...
-
出勤日数を減らしてもらいたい...
-
来訪者が帰る際にかける言葉
-
男性もよく居る大企業の経理部...
-
(公立病院事務職)志望動機の...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
事務職には、1分間に何文字打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職種における現業とか現業職と...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
年収600万
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
事務職には、1分間に何文字打...
-
事務職 息が詰まる毎日
-
書道はアピールとして使えますか?
-
栄養士→事務職の志望動機です ...
-
JAでの女性職員の仕事について
-
技術職と事務職、長く続けられ...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
トヨタグループへの内定
-
一般的な職場に事務職いないの...
-
イーストボーイのセーターを大...
-
給料低くても事務職より技能職...
おすすめ情報