小3息子が担任教師から、「机の前フレーム(写真参照)に乗せている足や出ている足を教師が払うのは、体罰だと思うか?」と聞かれたそうです。
その際担任教師は、去年受け持ったクラスでは払っていた、と言っていたそうです。
息子は、体罰だと思ったそうですが、何も言えなかったそうですが‥
私は、やめさせようという意図があったとしても、懲罰的な意味合いも感じるし、一方的に教師が児童の体ダメージを与えるという点で、体罰だと思いました。
もう一つ言えば、去年他の児童にやっていた事も伝えた上で、そう質問するのは、その行為を教師自体は正当化しており、「あなたも足かけてたら、あなたにもやるよ」と言っているようにもとれ、脅しのようにも感じました。こちらも下手をすれば精神的な体罰になりうるのでは、と。
そして体罰かどうかは本来大人が判断するもので、児童に考えさせたり判断させるものなのか?仮に児童が体罰じゃないと言えば我が意を得たりで、実際やるつもりなのか?児童に聞く意味がよくわかりません。
机のフレームに足をかけないのはおそらく姿勢維持のためなどでしょうが、それならそうと説明すれば良い話ですし(説明はなかったそうです)、足が短い長いなど個体差もあるので机と椅子自体の調整が必要だったりすることもありますし、そこで足を払う、という行為をする必要がないように思います。
武勇伝にしては悪趣味ですし‥
参考までに息子に聞くと、もし実際足を払われたら、悲しいし嫌だ、と言っていました。
皆さんは、掲題の件、どう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実にくだらないですね。
そんなの「どちらでもいいでしょうが‥」自分もやってましたよ‥前に出したり足を乗せたりとか。でもそれで迷惑をかけたことはないですし机を向い合わせでくっつけているときに相手側に出すとかでないなら何も支障はありません。第一机に向かって座っているときは他の生徒も座ってますし、歩くときは不自然に出さない限りは邪魔にはなり得ません。
教師は作法として気になるし、子供はストレス等で姿勢を変えたくなる時はありますし、それを同軸に考える方が物知らずでしょう。なんなら教師も一歩も歩かずに授業してみますか?って話です。
これは話して済むことだし、足を出す理由も分かるからわざわざ指摘しなくても自己解決出来るでしょう‥。何故にそれに対して口出しするのかが分からないですよね?もっと教えることがあるでしょうに。生徒の中で常識が分からずに迷惑をかけている‥そんな時に指導するのが当たり前で何も起きていないのに口出すのは過保護のでしゃばりであって子供が自分から状況判断する機会を奪う愚かな行為ですよ。逆に変なストレスを増やすだけで自分なら「アホな教師」と言いますね。余計なお世話です。
No.2
- 回答日時:
その様な息子の常識が間違えていて、親の指導の責任とモラルの低下が問題です。
足を投げ出せば誰かが躓いて怪我をする恐れもあり、注意されて直らないなら停学でも良いかと。
一番問題なのがそれを体罰と思う貴方や息子の倫理観かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参観日に先生が欠席
-
先生の隣に一人だけ座らされて...
-
小学校のテスト中に先生が答え...
-
小学生の「キモイ」、本当に茶...
-
怖い先生は、やはり必要ですか?
-
教師が生徒をけなす
-
学校の先生のネイル(長文)
-
先生の電話対応
-
担任にいじめられているような...
-
指導法
-
子どもたちに好かれる人(教員)...
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
小学教師の態度・暴言の相談後...
-
女で独身の小学校教師は保護者...
-
教師のできちゃった婚(改)
-
うちの学校の教師が、生徒にセ...
-
先生を論破する方法を教えてく...
-
足フェチの人に質問です。jkの...
-
教員 上司についての悩み
-
体育のチームの分け方に不満が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
参観日に先生が欠席
-
先生の隣に一人だけ座らされて...
-
小6の成績表で全部二重丸って事...
-
学校の先生に質問です。 私の彼...
-
中学2年男子です。 生徒指導の...
-
教師と保護者の恋愛(共に独身)
-
教師のできちゃった婚(改)
-
小学校の教諭って男性の長髪・...
-
学校の先生のネイル(長文)
-
小学校2年生の息子が休み時間...
-
担任にいじめられているような...
-
教育実習先に年賀状を送りたい...
-
子供が悪さをすれば親、子供が...
-
合同条件の表現について
-
女で独身の小学校教師は保護者...
-
怖い先生は、やはり必要ですか?
-
高学年の担任をすることについて
-
小学校教師の誤りについて
-
足フェチの人に質問です。jkの...
おすすめ情報