
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
株式投資の取引は人それぞれでどれが良くてどれが悪いということはありません。
これまでどのように取引してきたか、投資マインド、資金量、投資回数などが異なりますので、自分に合った取引方法でマイルールの設定をして取り組まれるのが良いと思います。
私は信用取引は空売りしかしません。
必ず保有している銘柄で保険を掛けた取引にします。
反対ポジションを持てが買いのポジションのカバーをし、相場がどちらに動いても損はしない取引となります。
私の仲間にデイトレを生業としている投資家がおりますが、一日にかなりの銘柄の取引を信用と現物を交えて取引し、同じ銘柄を数分単位でスキャなどもしていますが、大抵毎日勝ち越されています。
しかしながら取引実績を聞くと、4勝6敗くらいで、利幅が大きく損切が早いというものです。
仲間は30代ですが、投資経験は10年程度で、取引開始から現在までショートしか取り組まず、同じ銘柄の取引を繰り返して値幅を掴むことで利食いを重ねています。
少しでも・・・という時点で欲が邪魔していると思いますので、いくら上がったら利確、いくら下げれば損切というようなルールを作って取り組まないと、市場のセンチメントに投資判断が左右されてしまうと思います。
長く取り組んでても難しいんですよね。
理屈通りにいかないのが株式投資で、取り組みをく理解してデータベース化して次の取り組みで微調整を繰り返すという連続です。
ある意味、損しても次の取り組みへの挑戦が楽しくならないとデイトレで勝ち越すことは難しいと思います。
No.4
- 回答日時:
イメージ的にはそうなのですが、少しでもという程度は
損切との差も考えたほうが良いです。
あまりに少ない値動きで利確、損切を繰り返すと
手数料分だけ損している状況に陥りがちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか? 7 2022/07/27 08:48
- 株式市場・株価 大岩川源太 氏は 本当に 自分で株式投資して 利益を得ているか、 確かに株主総会では、 利益確定で株 2 2023/03/16 17:24
- 投資・株式の税金 株式投資での損額に対する確定申告について 3 2022/06/07 04:52
- その他(資産運用・投資) 株式投資譲渡益40万円 FX益25万円 その他ネット販売の利益1万円 株式投資とFXは源泉徴収です。 4 2022/11/23 17:48
- 確定申告 株、投資信託 と確定申告 6 2023/08/24 18:34
- その他(資産運用・投資) NISAとeMAXIS Slimについて 2 2022/12/08 18:01
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 楽天証券、投資信託で特定口座源泉徴収ありでS&P500米国株式を積み立ててますが取 1 2023/03/10 00:10
- 株式市場・株価 株式投資について 配当金目的で株を購入しました。 購入後、株価が上がり配当金以上の利益がでています。 7 2023/06/20 18:25
- 投資・株式の税金 配当金の確定申告時の株式売買益の取り扱いについて 2 2023/01/18 20:02
- 投資・株式の税金 金融リテラシーの授業が始まるにあたり、高校生の子供に株式売買をさせています。本人が興味のある企業を選 3 2022/11/16 12:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デイトレ用モニターサイズは何...
-
マーケットスピードの引越について
-
デイトレードにおすすめのPC...
-
株投資、2年目です 逆指値につ...
-
株を始値で確実に買うには
-
ストップ高での売りは指値と成...
-
9728の板を見ての質問について
-
売り板について
-
何故全額取られてしまうの?!!
-
マネックスビーンズ 片道手数...
-
CD注文というのはどういう注文...
-
東証の新システムのアローヘッ...
-
株式の確実な買付け(指値)
-
単価分割って何ですか?
-
寄りつきの株価
-
指値について
-
株式についてですが、
-
信用買いで金利が掛かるのは、...
-
証券取引法により禁止されてい...
-
株のことで質問させてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デイトレ用モニターサイズは何...
-
マーケットスピードが勝手に終...
-
マーケットスピードを複数のモ...
-
歩み値
-
マーケットスピードの引越について
-
マルチモニターの情報
-
イートレード証券の投資情報&...
-
楽天証券のマーケットスピード...
-
株を始値で確実に買うには
-
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
単価分割って何ですか?
-
株投資、2年目です 逆指値につ...
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
楽天mt4でトレードしたらいきな...
-
ザラバ引けって何ですか?
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
現物買付余力ってなんですか?
おすすめ情報