
会社で辞めるように仕向けられている場合、辞めるべきですか?
アラフォー女で、パートしています。
仕事のスキルはある方で、短気で正直な性格です。
良く傾くと慕われやすく働き者という感じですが、おかしいなと思うことがあればどうしてもハッキリ言ってしまい、上の立場の人でも気に入らない(明らかに非常識なレベルなら)態度に出てしまい、場合によっては口論になることもあります。
今回は明らかに社長の位置の人がおかしいのですが、(労働してるのに賃金が支払われない)ここまでおかしい事をされるという事は、もしかすると「辞めてくれ」と言われてるのかなとも思います。
やっぱり上の人ってニコニコ従う人の方が可愛いですし、私はそういうタイプでは無いので気に入られては無いと思います。
ただ、仕事ではとても認められていて色々と高度な事を任されるのは私だけです。
皆が迷惑してることでも、誰も言わない時は率先して意見してしまったり、どうしても我慢しとけないので上からすると厄介なのかなぁとも分かります。
質問は、社長としては自分からクビに出来ないので理不尽を続けて辞めさせようとしているのがわかる時、素直に辞めるか、です。
私としてはそれが分かってしまったらもう、もっと困らせてやろうと辞めないのですが、特に今回はこちらに非がなく、労基法違反という、向こうが100%悪い事をしてきてるから、という理由付きです。
明らかに私がなにか失態を犯したのであれば謝って辞めますが。。
お時間のある方、社長の立場の方が居られたらよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
状況を更に悪化させるとは思えないですよ。
改善があるのなら、それに越した事はないと思います。
メモは必ず明記しておく事を勧めます。
賃金が支払う、又契約していた賃金ではなく比較的低賃金の場合が続く様なら今からでもメモに綴り、きっと役に立つときがあると思いますよ。
労基法での第3条、第12条に該当する様に思います。
やり難い仕事内容を任せられ、他の人に信頼されて
スキルが身につくのなら、尚更頑張って欲しく思います!
頑張ってください!
ありがとうございます。
あまり労基法とか詳しくないので、ちゃんと戦うとなると怖いのですが、メモはしっかり取って聞きたいことはLINEで聞いて記録を残すようにしてます。
今の所既読スルーが続いてますが。
No.4
- 回答日時:
労働基準局に相談もいいけど、証拠がいるので今からせっせと録画や記録を取っておいたらいいかと。
クビになる時はそれでもなると思いますが予告解雇通知が無い場合は1ヶ月分の給料を貰えるので。そこまではさすがにしないと思いますが、あまりにもやり方が子供じみていて、私だけかな?と思ったので意見聞いてみたかったです。
予告がない場合…そうなんですか?良い情報をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 今会社「警備会社」から退職するよう仕向けられています。理由はもう完全にわかってます まず昨日入った仕 2 2023/02/28 05:52
- その他(社会・学校・職場) 自分では、もう分からなくなってしまった 4 2022/09/07 18:45
- 会社・職場 高卒で大手企業に入社して三年目になります。 会社の企業レベルとしては、従業員が単結で1万人超えで売上 8 2022/06/06 19:56
- 退職・失業・リストラ 仕事を辞めるか続けるかで悩んでます 精神障害者で仕事してるんですが、今三年目になるんですけど、仕事を 2 2023/02/05 16:01
- 会社・職場 7月から建築事務でパートとして働いています。 仕事内容は雑用・日報処理・メールや電話対応、 書類の作 3 2022/09/05 18:05
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 就職・退職 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 1 2023/06/16 04:53
- 会社・職場 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 4 2023/06/16 10:03
- 会社・職場 仕事に一切関わらないくせに 従業員が仕事を間違えたら マジギレ、ブチギレになり 損害は給料から天引き 6 2022/07/28 07:57
- 退職・失業・リストラ 退職したいけど受理されず困ってます。 退職届けは上司に聞くと会社に用意してあり、 記入して提出とのこ 3 2022/07/08 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
祝い袋の書き方
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
奥さんの出張は許せますか?
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
身内のことを他人に語るときの...
-
お酒の上での不祥事で会社を去...
-
サービス業の方、お願いします...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
同僚を毎回駅まで送ることが負...
-
女将や若女将は敬称?
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
サービス業で土日毎週どちらか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報