dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ誕生日が来ます。
誕生日のメリットを生かしたいのでネットやお店、外出先等でお得なサービスを受けた経験をお聞かせ下さい。
私は...今のところレンタルビデオ一本無料サービスくらいしか予定がないです。

A 回答 (4件)

会員になる際に生年月日を書くようなお店は、ほとんど誕生日にサービスチケットが送られてきたり、バースデーカードが届いたりしますよ。


デパートやスーパーのポイントカードとかだったら、誕生日ポイントがあったりします。

楽天から「今月誕生日のあなたにポイントが当たるバースデーくじプレゼント」っていうのが送られてきました。
くじなので、何点当たるかは開いてみてのお楽しみです。
わたしは50点当たりました。50円分ですね。
よく覚えてないんですが、他のネットショップでもあるんじゃないかと思います。

ディズニーランドに限らず、テーマパークなんかはお誕生日サービスがあったりします。HPをご覧になってください。
    • good
    • 0

こんにちは。


ヨーロッパ在住、外資系航空会社の乗務員をしています。

先日、久し振りに日本路線の乗務が入ったのですが、お客様の中に、その日がお誕生日だった方がいらっしゃいました。 そのお客様の連れの方が「バースデー割引でチケットが安かった」とおっしゃっていましたヨ! 
また、機内には、バースデーケーキ(苺のショートケーキに「Happy Birthday!」とチョコレートクリームで書かれていました)も搭載されていました! 直径24cmくらいの大きいケーキだったので、私共乗務員にも少しずつ分けて下さいました。
エコノミークラスにお座りでしたが、シャンペンと、通常はビジネスクラスのお客様にのみ差し上げるお土産グッズをお祝いにお渡ししました。

日本の航空会社でも「お誕生日割引」のサービス、あるんじゃないかしら・・・?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。今回の誕生日には旅行の予定はないですが機会が有れば是非利用してみたいです。
ところで自分で乗務員の人に申告するのですか?それとも割引チケットでの利用と言うことでそちらで把握出来ている物なのでしょうか?

お礼日時:2005/04/18 19:21

1)ステーキハウスで、ケーキのサービス


2)レストランでお誕生日特別ディナーや、ケーキを頼むと店員の歌のサービス
3)ポイントカードのあるデパート、ショッピングセンターで、プレゼント・ジュースのサービス・割引券のプレゼント
4)セ○ンカードで、誕生月のポイントサービス
5)ディズニー○ンドでも特定のレストランで、ケーキを頼むとサービスがあります。(隣の席の人がやってもらっていました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど色々ありますね。
1,2,3のお店の名前が分かったら私も利用出来るかも知れません。

お礼日時:2005/04/17 20:22

隣町のホテルバイキング(ランチ・ディナー)が、無料になるところがあります



その他は、居酒屋で花火がついて食事が運ばれてきた
こじんまりした飲み屋でみんなにお祝いしてもらっていたら、周りのお客さんからおめでとう~~!!との声^^嬉しかったです。
よくあるのは美容室の割引です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイキングが無料とはうらやましいです。良いですねぇ
居酒屋では自分から申告したのでしょうか?

お礼日時:2005/04/17 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!