dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中高年の皆さん、中高生の皆さんにメッセージはありますか?笑。

質問者からの補足コメント

  • 皆さま素晴らしい回答をありがとうございます。
    ベストアンサーを選べない事をご理解くださいませ。

      補足日時:2023/02/21 17:22

A 回答 (7件)

夫婦


・夫婦円満のコツは女房の尻にひかれているフリをすること
・妻の作った料理にケチをつけてはならない、マズくとも褒めるべし
・妻の愚痴は回答を求めているのではなく、単に言いたいだけ
・時々は旅行など非日常的な行事をいれるべし
・妻の買い物にはつきあうな

子供
・子供にかけるお金は昔は投資、今は投機
・子供に期待するな、トンビの子はトンビ
・子供は、親の言うことを聞いて育つのではなく、親のすることを見て育つ

会社
・会社の仕事はあくまで仕事、人生をかけても無駄
・仕事で体を壊しても誰も評価してくれないと思うべし
・会社での役職や知識は地域では何の役にもたたない

人付き合い
・言葉はタダなのだから、お礼などはきっちり言うこと
・自分がされて嫌なことは人にはしない

健康
・高齢になると何よりもだいじなもの、健康寿命をのばすべし

教養
・どんなつまらない知識でもないよりある方が良い、本を読むべし

ざっと考えつくものをまとめてみました。
    • good
    • 0

自殺はするなよ

    • good
    • 0

読み間違えてましたm(_ _)m


流してください。m(._.)m
    • good
    • 0

自分の為に貯蓄はしておきましょう!


日本は老人に対して、優しさを履き違えています。
政府は、老人に経済的な優しさをくれてもその先の事には比較的に厳しいです。
例えば、これだけの年寄りが増えてるにも関わらず
介護度にしても厳しくなってるのが現実です。
老老介護で、現に共倒れになっている人がいくらでも
います。そこに重点を置くべきだと思った所で中年の皆さんにメッセージですが、貯蓄はしておくべき。
お子さんがいてる人は、子供を当てにしてはいけません。
    • good
    • 0

子ども笑うな来た道だから


年寄り叱るな行く道だから
    • good
    • 1

子ども叱るな来た道だから


年寄り笑うな行く道だから
    • good
    • 3

性犯罪は、やめましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!