アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先生の対応が変な気がします。
授業中に、上履きを脱いで受けていました。机の前に置いてあった私の上履きを取り上げて、「だらしないね」と言いました。授業中にかえしてもらえず、授業後に話にいくと、「上履きを脱ぐということはいらないんでしょ」と言われました。明日の朝に職員室きたら、返すということになりました。どう思います?

A 回答 (11件中1~10件)

>「上履きを脱ぐということはいらないんでしょ」と言われました。


もし、いらないとしても教師に取り上げる権利はありません。
持ってきてはいけない物を取り上げるのとは違います。(昔は中学校でスマホ持ち込み禁止でした。)

脱いだことを注意するのと、上履きを取り上げるのは別の問題です。
取り上げられたら廊下を歩くときも上履きを履けないですよね。
それはもう体罰です。
レベルの低い教師ですね。

裸足(靴下)で校長室に行き、上履きを取り上げられたので、靴下がこんなに汚れました、足が冷えて体調が悪くなりました、と校長に言いましょう。
教育委員会に電話してもいいです。体罰されたと。

繰り返しますが、脱いだことを注意するのと、上履きを取り上げるのは別の問題です。
    • good
    • 1

>授業中に、上履きを脱いで受けていました。



ありえないことです。
あなたが変です。
    • good
    • 2

まあ、だらしなく見えるのは事実かも知れませんが、子供だったらそれくらいしますし、スルーしても良いと思うんです。



その先生は、ちょっと神経質なのでしょうね。

ただ、大人になって会議とかで靴脱いでたら滅茶苦茶非常識な人間ですから、靴を脱いでしまわない習慣をつけることは大事かも知れませんね。


> 「上履きを脱ぐということはいらないんでしょ」

この発言は屁理屈と言うか、拗ねているようで幼稚に感じますね。
    • good
    • 1

いやキモすぎるwww普通に親に言って、意味のわからん対応しないように伝えてもらえばそんな変なことしなくなりますよ

    • good
    • 1

小学生の頃はそういう先生いましたよ。


男子ですが、上履きをぬいで授業を受けていた
みたいで取り上げられてました。
結論は授業態度を改める一択なのでは…?
    • good
    • 0

要らない上履きは気にしない事で行儀や態度が悪いです。



親呼び出しで良いかと。
    • good
    • 1

今頃その先生は上履きに顔を突っ込んで「ハァハァ」してますよ。



変態仮面男なので通報しましょう。
    • good
    • 1

定期的に質問するね君。

もう何度見たことか。見飽きた。
    • good
    • 1

「置いといた」ことは占有権を放棄したことにはならない。



ドコカに物を置いたとたんに捨てたことになるなら「置き引き」は犯罪ではなくなってしまう。
「占有」とは、自分が支配可能な範囲内に置いておくことも含まれるので、自分の足を伸ばせばすぐに履ける状態にあることは、「いらない」ことは全く意味しない。

他人の物の占有を一方的に奪うことを「窃盗」という。
その教師が行ったのは窃盗罪。
学校に対し、教師の犯罪を告訴すると申し入れてヨシ。

身勝手な屁理屈で強権的に人を屈服させ、論理的な説明を放棄するような者は、生徒にモノを「教える」立場の教員として、能力不足。
論理的に理性的に対処するのが教師のありよう。

犯罪教師は放逐しましょう。
    • good
    • 1

変と言えば変ですが、


もし、上履きを脱いでいた時点で
学校のどこかが火事になったらどうしますか?
さらに、火元が近くて上履きを履き直す間もなく逃げなければ
いけないとしたら・・・?
そして、爆発系の火事で、ガラスの破片が廊下に飛び散っていたら・・・?

万が一のためにも上履きは脱がずに授業を受けるべきですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!