
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
こんにちわ。
NO.3で書かせて頂いたものです(*^^*)NO.4のtomomaruさんやNO.9のmigimimiさんが
おすすめされている四日市市の「タンブラン」、どうしても気になりましたので
連休中に行ってみました(*^^*)
もう・・・・びっくりです。とにかくおいしい!!私は「いちぢくのタルト」と「シュークリーム」と「いちごのプリン」を食べましたが、確かにこの世のものとは思えないほど、抜群においしいです。特にあのパイ生地の「サクサク・パリパリ・もっちり感」は人間技ではありません。
それからパンも焼いていて、中でも「クイニーアマン」、「アップルデニッシュ」はものすごいですよ(*^^*)
とにかく、のけぞるほどおいしいです!!
それからもうひとつ。
京都の錦通り付近、「オ・グルニエドール」の「タルトタタン」と「りんごのタルト」も匹敵するぐらいにおいしいです。思い出しても幸せな気持ちになっちゃいます(*^^*)(*^^*)
No.9
- 回答日時:
四日市出身のtomomaruさんがすでにお薦めされていますので重複してしまいますが「タンブラン」のケーキは本当に感動的においしいので是非お試しください。
このお店のケーキのためなら、わざわざ遠方からでも買いにくる人がたくさんいるようです。定番のケーキは、もちろん、その季節のフルーツを使ったケーキ、タルトなども絶品です。
当然見た目も洗練されていてすべてが100点です。
ちなみにお店もこじんまりとしていてパリのケーキ屋さんみたいです。
今は栗の季節ですねー。モンブランもおいしいですよー。
No.8
- 回答日時:
軽井沢にある
「アリスの丘のティールーム」っていうケーキ屋さん
美味しいらしいです 私も食べたいんですけどね...
この店は「天国にいちばん近い島」等を書いた作家さん
森村桂さんの店なんです
(原田知世主演で映画にもなりました
ニューカレドニアが天国にいちばん近い島って言われるのは
この人が言ったからみたいです)
地方にも発送してくれるみたいですよ。
公式のサイトがないみたいなので
下のURLでも参考になってください
参考URL:http://www.karuizawa.or.jp/gourmet/teatime/alice …
No.7
- 回答日時:
生菓子の地方発送は難しいですが…
福岡でイチチバン!のケーキ屋さんをご紹介します。「フランス菓子 16区」です。一応HPもありますので、参考URLに書いておきますが、これはずいぶん更新されていないし、あまり詳しくも載っていません。ですが、お客様に、「Pause Cafe(ポーズキャフェ)」と言う小冊子を定期的に郵送してくれますので、それをご覧になるのが良いと思います。FAX番号を書いておきますので、そちらで申し込まれると良いと思います。
フランス菓子 16区
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院4丁目20-10
TEL 092-531-3011
FAX 092-526-0016
焼き菓子でしたら、「ダックワーズ」等がお勧めです。
参考URL:http://www.hakata-nakasu.com/shopping/16ku/
No.6
- 回答日時:
2軒ご紹介します。
まず、「アンテノール」僕が買ったのは池袋東武デパートの地下にあるお店です。もう1件は「ウチヤマ」といって、群馬県にあります。超ローカルなので発送等は問い合わせてください。ここの評判はシュークリームとブランデーケーキです。
URL貼っておきましたが「ウチヤマ」の方の市外局番は0277です。
http://www.journal.co.jp/eat-gunma-new/97.6month …
参考URL:http://www.edelweiss.co.jp/antenor/
No.5
- 回答日時:
ゑくぼのチーズケーキはどうでしょう????
とんねるずの”みなさん・・・”の食わず嫌いで”忌野清四郎さん”のお土産で”タカさん”がお持ち帰りしたケーキです。
東京都町田市なんですが、発送も可能みたいです。
3月に一度予約をします。
一度食べましたが美味しかったです。
酒屋さんのページがらジャンプして電話番号がわかります。
参考URL:http://www.kura-ya.com/
bi3様
ご回答ありがとうございます。ネットで「ゑくぼ」を検索したところ、
おいしそうなチーズケーキの画像がでてきました。テレビで紹介されたこともあって、一時は1年待ちということもあったそうです。注文してみようかな…
No.4
- 回答日時:
私は三重県四日市の出身です。
四日市のパン屋やケーキ屋はとってもおいしく、東京のデパートにもおろしているほどです。ですがわたしのオススメのケーキ屋はどこにもおろしていないので、現地で買うか送ってもらえるのかどうかわかりませんが、とりあえず書きますね。
私は今は東京に住んでいますが、いくら長蛇の列の並ぶケーキや有名無名を問わずいろんなケーキ屋をまわっていますが、いまから書くところに勝るケーキ屋はまだ出会っていません。
おそらく日本一だと思います。
そこのシュークリームとカスタードプリンはこの世のものじゃないです。
そこのお店は・・・・
三重県四日市の「タンブラン」です。
104できいてください。
では
tomomaru様
ご回答ありがとうございました。
日本一という言葉にひかれてしまいます。絶対に一度は食べてみたいです。この世のものじゃないという味を是非私も味わいたいです。貴重な情報、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
mym-y様
ご回答ありがとうございました。flavorさんってあのふかふかのシフォンケーキですよね!?一度お土産で頂いたような気がします。メープル味がしたような…パイもあるんですか??URLへ行ってみます。
No.1
- 回答日時:
satopeさん こんにちは
ホントなら、千葉県の船橋にある「アントレ」をおすすめっと思ったんですが、
あそこは地方発送してるかどうか分からなかったので・・
じゃあ次はというと、京都の「まざあぐうす」の『かぼちゃの馬車』。
でも、ここも地方発送は?です。
神戸の「ハイジ」の『アルハンブラー』これは大丈夫。参考に入れましたので見て下さいね。
参考URL:http://www.heidi-cake.co.jp/
kerorine様
早速のご回答ありがとうございます。考えるだけでもよだれがでてきそうです。
「アントレ」さんと「まざあぐうす」さんが地方発送可能かは自分で調べてみます。「ハイジ」さんですね!今すぐ教えていただいたURLへ行ってみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
デスクの上に置きっぱなしの意...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
バニラシードとバニラビーンズ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
貧乏舌なのでしょうか? 美味し...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報