A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
参考ですが、富山市 建売住宅で検索すると概略判りますよ。
土地は60坪~100坪でも3000万弱です。
だから家の建築費は坪数にもよりますが、2000万円前後でしょう。
No.1
- 回答日時:
本当にピンキリです。
富山あたりだあと土地は50坪程度が平均でしょうから、坪10万として500万。
さらに建物に2500万使うとして3000万が平均的ではないでしょうか。
もちろん安い建売を買ったり、費用を抑えたりするなら2000万円でも大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山林に事務所と倉庫が建てられ...
-
共同所有の井戸のある土地に家...
-
住宅メーカーのキャンセルについて
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
土留めを単管パイプで作ってい...
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
-
隣家の擁壁の水抜き穴からの泥水
-
宅地の土留めについて(高低差5...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
建築基準法の特殊建築物で教え...
-
BM(ベンチマーク)と敷地の高さ...
-
隣家との境に立てたフェンス
-
用途変更の申請が必要ですか(...
-
適格擁壁なら擁壁から1mの所...
-
「向かいの家」「裏の家」
-
物置の設置について
-
土留めの方法、教えてください。
-
設計GL?地盤面?について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山林に事務所と倉庫が建てられ...
-
建築条件なし土地を紹介しても...
-
掘り込みガレージのリフォーム...
-
愛知県にある中駒産業で家を建...
-
旧宅造法により建築可
-
新築予定の土地の近くに葬儀場...
-
間口2mの土地にアパートは建...
-
土地代金の着工前決済の理由
-
土地の権利関係について教えて...
-
住宅メーカーのキャンセルについて
-
土地購入後、約2年プランを練...
-
注文住宅で土地を先行して購入...
-
ハウスメーカーに土地探しを頼...
-
真面目な相談です。住宅工務店...
-
家のGLについて
-
セキスイハイムについて
-
義父の畑に家を建てる
-
建売住宅を人気のない土地に建...
-
ローンの開始時期について
-
南西向きの横長長方形の土地に...
おすすめ情報