dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーの日本国内でやる親善試合で対戦相手が欧州の国だったことってあります?

やっぱり向こうの国は忙しいのでしょうか。
南米はよく来るイメージですが。

質問者からの補足コメント

  • イングランド、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ポルトガルなど

      補足日時:2023/02/23 13:47
  • ベルギーオランダ忘れてた

      補足日時:2023/02/23 13:52

A 回答 (2件)

2004年12月16日キリンチャレンジ杯(横浜国際)


日本 ●0-3 ドイツ

基本的には、ヨーロッパ強豪国がわざわざ格下の日本代表と試合するメリットはあまりないので、法外な報酬を支払うか、対戦オファーを受けるとしても日本が出向いて行ってやるのが普通でしょう。

来日オファーに応じるのは、中南米のチームで比較的金銭面で折り合いをつけやすい国になってしまうのは仕方ないでしょうね。
    • good
    • 1

セルビアとか、ヨーロッパでも中堅国に来てもらって親善試合は


ありましたね。

ヨーロッパはネーションズリーグをつくって、高いレベルの中で
A代表の試合ができるから日本に来る必要もないのでしょうけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!