
こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。さて、ベランダでガーデニングを!と思っていて、まずはプランターや植木鉢を買わねば...といろいろ探しているところです。
焼杉のプランターが安くていいなあって思っているのですが、くさったりしやすいですか?
ベランダといっても、1階なので、テラスといったほうがいいところなので、直接雨に当たるところに置く予定です。
あと、野菜やハーブを育てようと思っています。中には防腐剤が塗ってあるのもあったりするので、口にいれるものを栽培するにはどうなのか?と疑問に思っています。
やっぱり、素焼きがいいのかなあ?それとも、プラスチック?プラスチックはいまいちおしゃれじゃないから、嫌だなとも思っていたり...
どなたか、こんな私にアドバイスをお願いいたします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 焼杉のプランターが安くていいなあって思っているのですが、くさったりしやすいですか?
使用するイメージによると思いますが、数年のスパンで考えるなら、使えなくなるほど腐ることはありません。
経年劣化で、くたびれては来ますので、購入時の状態を保ちたいのであれば、再塗装等のメンテナンスは必要になります。
> 防腐剤が塗ってあるのもあったりするので、口にいれるものを栽培するにはどうなのか?と疑問に思っています。
これに関しては、どれだけこだわるのかで変わると思いますので・・・
私は、土という緩衝材があるということで気にしていませんが、それぞれでしょうか。
> やっぱり、素焼きがいいのかなあ?
素焼きがベストです。
予算が許せば、断然、素焼きです。
空気が必要なものをサランラップでくるむか、ネットでくるむか。
という感覚でしょうか。
お返事ありがとうございます。
やっぱり素焼きが一番なんだということを聞いておいて、よかったです。
木製は、結構高いし、だったら素焼きかな?って感じになってきました。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
デザインは好みもあるので機能的な面から長所と短所を
素焼き
・通気性が良い、夏は乾燥しやすいので水遣りは多めに
・値段が高い
・重い
樹脂製(プラスチック製)
・土の乾きが遅いので水遣りは多すぎないように、鉢土が乾きやすいベランダに良
・値段が手ごろ
・軽い
木製
・通気性は普通
・値段はやや高め
・軽い
・土を入れっぱなしにすると痛む事もあるので使い終わったら、よく水洗いして乾燥
プラスチックはオシャレじゃない、確かにそうなんですが用途にもよります
ベランダだと午前と午後とか季節によって鉢の場所を移動するかもしれません
2,3株の季節の花を植える鉢なら素焼きの鉢がオシャレで良いと思います
寄せ植えを楽しんだりする大きなプランターを素焼きにすると、ほとんど移動はできません
野菜用のプランターもプラスチックで良いでしょう
また最近は廃木材と廃プラスチックとで再生したプランターもあります。こちらは一般的な樹脂製のものよりは質感が良いと思います(本物の木製や素焼きほどではありませんが)
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
プラスチックも良くないことはないんですねえ...
ちょっと見直しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
おけら(螻蛄)が部屋に出る
-
ゴーヤの葉が萎れている.....こ...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
ししとう栽培 花は咲くのです...
-
エアコンの室外機からの水
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
庭のトカゲに困っています。
-
除草剤の庭の復活方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報