
社会人2年目にこの春なります。手取りが16万後半でほぼ17万くらいです。
賃貸を探していて家賃管理費駐車場や雑費を合わせて月7.1万円のとこが1番個人的にいいなと思いましたがやはり給料には見合わないですよね、、
1/3くらいに抑えようと思いましたがかなり古く汚い感じのアパートやマンションだらけで職場から近いところだったり川沿いや高校大学を避けて選んだらやはり物件が絞られていきます、、
名古屋の緑区、豊明あたりで探しているのですが今はやはり繁忙期なのですぐにいいな思った物件は消えていきます。
今のところインターネットのみで探していますが当店に足を運んでそこで探してもらう方がいいのでしょうか、、
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その手取りなら家賃は5万以下がおすすめなので、足で回ってその価格の物件が見つかるならいいのでは。
ちなみに社会人二年目に入ったら引かれる税金の額が増えるので手取りが減るってわかってます?
No.3
- 回答日時:
基本3割で5万ですが、そういう事情なら月7.1万円のとこで
良いのでは、スマホ、550円のモバイルワンにすれば、5千円位
浮かないかな。0.5Gで、自宅にWIFIがいるが、光は従量型で
200㎇以内にすれば、エキサイトFit光で4300円(税込み)で済む。
テレビは無くていいのでNHK受信料はやめる。
No.1
- 回答日時:
他の質問では大学生ということだけど、いつの間に社会人二年生に?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13367468.html
それはさておき。
家賃を給料の1/3に~~という考え方は良いけれど、ただ、もっと抑えた方がいいよ。
1/4くらいに。
というのも。
月給が低い場合、家賃を1/3や1/4に抑えたとしても生活費がきついなんてこともある。
電気ガス水道やスマホ代など、生活水準に関わらず1人暮らしで一定額は必ずかかる生活費があるからね。
月収17万円で1/3はキツイし、7.1万だと40%あまりなので確実にキツイだろう。
2年後の更新費用が払えないかもね。
店に足を運んで探すのもいいけれど、物件情報量は店頭よりもネットで収集する方が多いし早いよ。
来店してもその会社では扱えない物件もあるしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
部屋探しの際に「外国人お断り...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
地方の田舎って単身者向けマン...
-
隣の部屋の住人が亡くなったら...
-
短期間の一人暮らし
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
スーパー内の テナント と ...
-
管理会社と大家さん
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
市ヶ谷への通勤に便利な路線、...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
地方の田舎って単身者向けマン...
おすすめ情報
職場から車で15-20分圏内で探している感じですが
いいなと思った物件が30分近くだったりするため渋っている感じです。