アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく空所に what か that を入れる問題がありますが、あれの完璧な見分け方を教えてください。100%解けるような見分け方を。

A 回答 (6件)

関係代名詞のwhatとthatの場合、先行詞がある時は、that、先行詞にあたる名詞がない時は、whatです。

    • good
    • 0

浅忌にさんおはようございます。


 What will result people believe from recent discoveries? が3通りに読めます。1つ目は接続詞の that です。That は必ず省略されます。People believe (that) →[what will result].です。2つ目は関係詞の that です。What ←[that people believe] will result.です。3つ目が関係詞の what です。People believe →[what will result]. です。一つ目から順に和訳します。人々が信じるのは何が起こるです。何を人々が信じていてこれから起こるです。人人が信じるのはこれから起こることです。『主節と従属節』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13365369.htmlさんと『What do people believe will result from...? この意味は?』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13347532.htmlさんが面白かったです。田中紀男『英語の補文化詞の構造と関係節化』https://cir.nii.ac.jp/crid/1050845763359403136が良いです。

暗愚さんちのおさん吉良さんおはようございます。
    • good
    • 0

>that だって、関係代名詞の場合は不完全な文が続く


確かにそうですよね。
それが分かりやすくまとめられている動画(YouTube)を添付しますが、その前に少し説明をしましょう。

接続詞のthat
接続詞なので「前後をつなぐ」働きを持つと言うこと。
andやbutは単純に単語と単語をつなげられますし、文と文も出来ます。
それがthatでは文と文のみしかつなげません。

動画に出て来る文で説明すると、
I know that he likes sushi.
私は彼が寿司が好きだと言うことを知っている。

これは文全体でSVOになっています。細かく見ると、
S+V+that+S'+V'+O
となっていて、前後の文をthatでつなげて1つの文の形にしています。
「私は知っている」+と言うことを+「彼は寿司が好きだ」
thatの後ろには完全な文がきちんと来て、文と文をつなげる役目をしています。

関係代名詞のthat
こちらは関係代名詞なので、thatは代名詞の代わりになって2つの文をつなげる(関係させる)働きをすると言うこと。

この文も動画から拝借します。
He is the man that works with me.
彼は私と一緒に働いている男だ。

that以下は全てthe manを修飾する働きをしています。
この文でthat以下が不完全な文なのが分かりますよね。
thatの後ろにすぐ動詞が来ており、主語がありません。
これをつなげる前の2文に分けてみましょう。
He is the man.
He works with me.
この2文目の代名詞のHeが関係代名詞のthatに置き換わって2文をつなげています。

他には[同格のthat], [感情を表す語+副詞節のthat], [so that], [so~that…]が出て来ますが、これは動画をご覧下さい。

大事なことはthatの前後の文の見極めです。
文の中にたくさんのヒントがありますから、それを早く見つけられるかです。
慣れるためには、やはり出来るだけ多くの文を目にすることなので、問題集で解いたり辞書などを引いて多く書き出し、覚えてしまうのも一つの手です。
    • good
    • 1

その空欄などに当てはまるどちらかを入れる問題だと、


whatが関係代名詞であるか、thatが接続詞であるか
を見分けて入れなくてはならないと言うことです。

何か書き始めても、ここでの回答では字数制限があり書き切れません。
中途半端になるよりも、しっかり説明のある方がいいので、こちらをご覧下さい。
かなり分かりやすく説明されていると思います。
https://eigo-box.jp/grammar/what-as-a-relative-p …

>完璧な見分け方を教えて
簡単に覚えたい、見分けたいなどとあまり考えないようにしましょう。
英文読解が少なくともきちんとされて、読めることが求められます。
内容を理解して初めて、どちらに入るかかが完璧に分かる訳ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。読みました。what の後には不完全な文が続くとありましたが、しかし、that だって、関係代名詞の場合は不完全な文が続くと思います。その辺のことも、合わせた説明のページがあれば教えてください。

お礼日時:2023/02/27 15:52

ご質問いただいている問題について、具体的にどのような文脈で「空所に何かを入れる」問題があるのかを知ることができないため、一般的な解決策を提供することになります。

以下に、空所に何を入れるかを判断する際に役立ついくつかのポイントを紹介します。

1.文脈から推測する 空所の前後の文脈から、空所に入るべき単語や表現を推測することができます。例えば、「私は___が好きです」という文があった場合、空所に入るのは「りんご」といった果物の名前が考えられます。

2.品詞から推測する 空所の前後の文脈から品詞が推測できる場合、その品詞に合う単語を考えます。例えば、「私は___に行きます」という文があった場合、空所に入るのは「学校」といった場所名詞が考えられます。

3.意味から推測する 空所に入る単語の意味から、何が入るべきかを推測することができます。例えば、「彼女は___に泊まった」という文があった場合、空所に入るのは「ホテル」や「旅館」といった宿泊施設が考えられます。

4.文法から推測する 文法上必要な単語や表現を考えることで、空所に何が入るべきかを推測することができます。例えば、「彼は___猫が好きです」という文があった場合、空所には「黒い」といった形容詞が必要です。

これらのポイントを組み合わせて、空所に何を入れるかを判断することができます。ただし、言語によっては同じ文でも文脈や表現方法が異なることがあり、判断が難しい場合もあります。そのような場合には、辞書や文法書を参照することも有効です。
    • good
    • 1

品詞が違いますから、それから学んでください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。品詞がどう違うのですか? 教えてください。

お礼日時:2023/02/27 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!