dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイハツのムーヴの車に乗ってます。
USBは12V/120W MAXなのですが、こちらを使えば充電や車から音楽を流せたりしますか?

「ダイハツのムーヴの車に乗ってます。 US」の質問画像

A 回答 (2件)

スマホ充電用のUSB電源としては、スペック的には問題ありません。



電源を考える場合、車の側の規格も気にせねばなりませんが、取説を見ると12V 10Aとのことなので。
https://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/inde …

一般論として
(車のアクセサリーソケットの電源容量)≧(装着機器の使用電力)
であれば問題ないです。ムーヴが最新モデルでない場合は手元にある取説でご確認ください。



車から音楽流せるかどうかはまた別の話です。挙げられている製品はあくまで充電するだけです。カーオーディオに音楽データを送り込む機能はありません。

お使いの車のカーオーディオがどんな機能を持っているか、質問文には書かれていないので正しい回答は誰にもできません。一般論としては以下の通りです。

①USB接続:車にUSBソケットがついてたらこの質問はありえないので除外。②Bluetooth接続:これも多分ないだろうなあと思いますが。念のため取説でご確認ください。

①②の機能がない場合の選択肢は以下の通りです。

③カーオーディオのAUX(外部入力)端子に、スマホからの出力をつなぐ機器を買って装着する:取付作業が面倒ですが音質的には良い選択です。
④FMトランスミッタを買ってラジオで聞く:手軽ですが音質は劣ります。

自動車用品店で相談するのが一番早いだろうと思います。
    • good
    • 0

そんなものがなくても今の車とかなら、USBがついているから、USBケーブルがあれば充電できる


古い車とかなら、USBがついていないから、アクセサリーからUSBなりをとらないといけないけどもね。

音楽を流すってなら、そもそも、ナビからBluetoothで接続して流すのが多い。
充電しながらでもBluetoothは使えるからね・・・

ナビから再生ないで、携帯電話本体から再生できることもあるしね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!