重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さい虫歯は治療しますか?それとも様子をみますか?様子をみるとしたら、どのくらいになったら治療してもらいますか?

A 回答 (6件)

小さいのはフッ素歯磨きでやっつけられます。

削られすぎるのでいきません。
    • good
    • 1

小さい場合は治療しないがいい。


治療によって歯を削るのでその小さくなった歯が虫歯になりやすくなります
傷みや知覚過敏の症状が出る場合かその虫歯によって隣の歯に影響がある場合です。
治療して銀歯乗せても虫歯になるので、小さい虫歯の治療のが虫歯になりやすくする場合もあります
    • good
    • 0

虫歯を見つけたらすぐに治療します。

虫歯は小さいほど治療が少なく済みます。患部を最低限除去(削って)して光で硬化するレジンで埋めてから研磨します。削る部分が小さいほど歯へのダメージが少ないです。
虫歯が大きくなると痛くなりますが。。。放っておくと神経が諦めてしばらく痛みが引きます。そして数週間すると神経が再び悲鳴を上げます。その時は大きく削らないとダメになってるほど虫歯が進行してます。
早く司会院に行きましょう〜。
    • good
    • 0

それは歯科医師が判断することです。


プロに任せましょう。
    • good
    • 0

有ることがわかった段階で歯科医に行きますね


いつも半年~1年のペースで歯石除去に通っているので
そのついでということで

自己判断では判断を誤ることも有るし
治療が必要なら早いほうが良い

とは言え、この二十年くらいで一度か二度くらいしか無いけど
    • good
    • 0

>小さい虫歯は治療しますか?


すぐに治療します。
小さければ一回の治療で完了します。
デカくなると何度も通うことで、時間もお金も勿体ない。

c1程度なら1回で治療完了です。

樹脂を塗り、紫外線を当てて削り磨けはおしまいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!