
最近、突然虫歯により歯が2箇所(それぞれ違う歯)かけてしまいました。あわてて、歯医者(仮にA医院とします)を予約しましたが1週間後しか取れずしかたなく予約をとりました。
しかし、その後ふと近くの歯医者(仮にB医院とします)に電話したら「今からきてもよい」と言われ、とりあえずB医院に治療しに行きました。
すると神経も抜いたほうが良いと言われ、かけた2本の歯の内の1本は神経をその日に抜きました。
そのときに、もう1本の欠けている歯のほうも神経抜く可能性が大きいと言われ、神経まで虫歯が達すると1週間で1ミリくらいずつ虫歯は進行するから早いといわれ、はやくもう1本のはも治療したくてあせっています。
B医院の次の予約は10日、一番初めにA医院に予約を入れたのは7日、とりあえずA医院の方が日付が早いので掛け持ちで平行して治療を受けようと思うのですが、そういうのって、なにか医療的にまずいですか?
もちろん、一つの歯について2つの歯医者で掛け持ちして治療してもらうという意味ではありません。
2つの歯医者を平行して通院することが可能なのかをお聞きしたいのです。
なるべくなら神経を抜かずに治療したいのですが、痛みがない虫歯なのに、神経を抜かなければならないのでしょうか?
歯医者の方、専門家の方ご指導よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
歯科医ですが、単刀直入には掛け持ちは良くないでしょう。
yukakさんにとっても医師にとっても欠点のほが大きいでしょう。患者さんにとっては保険料が高くなってしまう。例えば初診料にしても、検査にしても二重に支払うことになりますよ。私でも患者さんに、治療の計画が立てにくいので、「前の医院で治療の計画があると思いますので、余り治療できませんので緊急処置にとどめめすね。」と伝えます。 確かに、虫歯の処置は早いほうがいいのですが、神経治療されるなら歯科医院を選んでくださいね。1週間やそこらでは大きく変化しませんが、治療の質は一生つきまといますので。大きくなって痛みがないなら、(冷たいのがしみるならOK,しかし、熱いのがしみたらOUT)一度神経が保存できるかどうかの処置をしてから、その結果痛みがないなどの進行状態なら保存できるでしょう。兎に角、治療の質は患者さんには不明な点が多いので評判で判断して下さい。時間の問題でなく、完全な治療をして下さい。・・・本当は歯科医院の質がわかるシステムがあればいいのですが、医療は閉鎖的ですからね・・。
専門家の方からのご意見大変参考になりました。とにかく早く治療したいと焦ってしまったのは、先生の「神経は1週間で1ミリ進行する」という言葉故なのです。この間抜かれた神経も、もう一つの欠けた歯の方も、痛みは全くないので、今後一週間のブランクでまた進んで痛みが出てきたりするのが不安でならないのです。できることなら今のうちに神経を抜かずに治療できる方法を模索できるなら・・とそんな気持ちです。
No.5
- 回答日時:
以前歯医者に勤めていた事がありますが(かなり昔なんですけど・・・)2件の歯医者を平行して通院するのはあまり良くないと思います。
お医者様はプロなので治療中の歯はすぐわかるので平行して治療している事を伝えなければいけません。するとお医者様はあまり気分が良くないのではないでしょうか?
それと、1本づつ別々の歯医者で治療するとそれぞれに「再診料」を払わなくてはいけないので1つの歯医者で2本の歯を一緒に治療してもらった方がいいように思います。
あと、神経を抜かずに治療したいとの事ですが、まれに神経近くまで虫歯が進行しているのに痛みを感じない事もあります。お医者様とよく相談されてから治療してください。
大変わがままな話だとは十分承知しているのですが、歯医者の先生の気持ちとしてよくないというよりも、治療計画的に支障があるのかな・・・と思っています。やはり、一つの歯医者に通った方が良いのは重々理解していますが、とにかく早く治したくて・・・。いろいろありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
どうしても二箇所で治療を受けたいのでしたら、両方に申告しておいて下さい。
でないと治療進行の妨げになりますし、治ってツメた箇所をもう一度取られたり
治療全般に日数がかかり過ぎたり・・・・。
A医院は上の歯の治療 B医院は下の歯の治療 と分けて治療をお願いをすれば
トラブルはないかも・・・・・・・。
そうですね、両方に申告すればなんとかやっていけるのかな、と考えている最中ですが、医療的には問題ないのでしょうか?とにかく早く治したい気持ちでいっぱいです。自業自得と言われればそれまでですが・・・。
No.2
- 回答日時:
2ヶ所で治療していることは、どちらの歯科でも判ってしまいますが、どの様に説明しますか。
歯科医院でも、それは治療を断ると思います。
まず、A医院に行って、予約した後で歯が痛くなったので、近くのB医院で応急措置をしてもらいましたと話したらどうですか。
そして、A医院で神経を抜くことの是非と、治療方針を聞いて、納得がいったらそのまま治療をして、納得がいかなかったら、そこは断ってB医院で継続されたらよろしいと思います。
そうですね、そういうやり方で一回やっていただこうと思います。とにかく不安なのは、どっちが、どういい歯医者なのかが計りかねると言うところなのです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
いったい いつになったらすべて...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
知覚過敏 埋める治療法
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
歯と歯の間の虫歯はどう治療す...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
口腔を長時間アルカリに保つ方...
-
歯医者で明らかに間違った処置...
-
私の彼氏ですが、小さい頃から...
-
歯肉炎を治すためにはどうすれ...
-
虫歯でしょうか?歯間ブラシを...
-
キシリトール入りキャンディも...
-
歯医者の掛け持ち 前行っていた...
-
歯列矯正中に刑務所に長期間拘...
-
下瞼の痙攣の原因について
-
歯磨きしたあとにノンアルコー...
-
【歯の写真あり】【閲覧注意】 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らずって抜いた方がいいん...
-
文明の利器を使わない人って何...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
彼氏の歯が気になります。
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
歯医者の断り方
-
アルコールを飲まないのに酒臭...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
夫の口が樟脳臭い
おすすめ情報