アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

慢性腎臓病です。2年前に指摘されeGFRが58でした。現在は33です。通院し自己流ながら食事療法もしてきました。このペースですと透析まじかです。セカンドオピニオンが良いですか?漢方が良いですか?管理栄養士さんによる食事療法が良いですか?良い方法があれば教えてください。62才男性です。血圧は比較的良好です。

A 回答 (4件)

慢性腎臓病とお書きですが


IgA腎症
膜性腎症
微小変化型ネフローゼ症候群
巣状分節性糸球体硬化症
半月体形成性腎炎
膜性増殖性糸球体腎炎
糖尿病性
ループス腎炎
などによるものがあります。

いずれによるものでしょうか?
    • good
    • 0

基本的に腎機能が良くなることはありませんので、なるべく負荷を掛けないような食生活と生活習慣をして悪化を遅らせる以外の手法はありません。

むくみや倦怠感、貧血などが出ている場合は、それらに対処する治療は開始する必要があるかもしれません。わからないことは専門(腎臓内科)の医療機関でご相談ください。eGFRが33なら、(その指標が正しいかどうかをふくめて)再検査は必要と思います。セカンドオピニオンは、余り意味がないように思いますが、受けるのはご本人の自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2023/03/01 17:40

漢方は良くないとあります。


https://www.twmu.ac.jp/NEP/mansei-jinzoubyou.html

私の母が腎臓病でしたが、腎臓は悪くなると良くなることはなく、治療は進行を留めることしかできないと言われました。

移植しか道はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2023/03/01 17:40

関係ないかもしれなかったらすみません、



下記のようなのがありました


https://www.enz-workshop.net/de-lp04-treatment-w …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!