
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年齢層は確かに高いと思います。
若いうちから透析クリニックにという人は少数派ですからね。あと、長期にわたって透析を専門にしている看護師さんが多いのも特徴だと思います。
患者さんも同じ人が週に3日もくるということでかなり特殊であるといえます。
患者さんとの人間関係をどう構築するかが非常に大事になってきます。
機械の操作を覚えたり、患者さんとの関係等、透析独特なものがありますから、合うか合わないかは結構はっきりするように思います。
回答ありがとうございます。
今まで接客業をしたことがないので自分にできるかどうかが不安なんです。
同僚ではなく、お客さんであるので、それなりの対応ができるか不安です。
怖い患者もいると聞きました。
実際どんな感じなんでしょうね?
No.1
- 回答日時:
>透析クリニックって他の病院に比べてどんな雰囲気ですか?
みんな顔見知りで結構雰囲気は良いです。でもクリニックによります。たとえばわがままな患者がいて他の患者が閉口しているようなケースもあります。院長の才覚もあります。
>透析クリニックでは若い看護士ではなくて、主婦の方などが看護師をして患者さんは顔見知りですよね。どんな雰囲気なんですか?
うちのクリニックは院長が40代と若いせいか、スタッフも若いです。それは病院によります。
出張や旅行や入院でいくつかの病院やクリニックで透析を受けましたが、特別に年配の看護師さんが多いということはありません。
>仕事はしやすいんでしょうか?
私は患者ですが、このような楽な仕事なら自分も臨床工学技士になろうかなと考えたことがあります。事実、患者さんで臨床工学技士になった例がいくつかあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 受診についての質問です。 父70歳。現在も嘱託ながら勤務中。 現在、同じ病院グループクリニックの内科 2 2022/05/28 04:29
- 糖尿病・高血圧・成人病 74歳母が突然高血圧になり腎不全手前で透析治癒を受けていますがいつまでも頭がしっかりしないようです 1 2023/01/04 21:05
- 医師・看護師・助産師 病棟看護師2年半、透析室看護師5年やってきました。 ここからまた病棟看護師に転職できますか? 男性看 3 2023/07/05 21:36
- 医療 透析についての質問です。 父70歳。現在も平日に仕事勤務(約50年間勤務中) 先月、病院の血液検査で 4 2022/05/27 17:36
- 医師・看護師・助産師 看護大学志望理由書 1 2022/10/02 11:50
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 76歳になる私の父親が昨年9月から人工透析をするようになりました。人工透析患者の余命は どれくらいな 1 2023/01/07 05:08
- 泌尿器・肛門の病気 おじ 2 2022/10/16 08:14
- 病院・検査 病院やクリニックで患者は受付スタッフさんや看護師さんなどをよく見ていますが、逆に受付スタッフさんや看 1 2023/02/25 23:18
- 医師・看護師・助産師 お年寄りの患者ばかりの病院に雰囲気が若いだけの女性患者さんがきた時、それでも男性医師は嬉しくなるんで 1 2023/07/06 02:33
- 医師・看護師・助産師 コロナやワクチンの専門家の話、何処まで信用してますか?マスコミに出るかた、ネットに出る方 2 2022/09/11 13:20
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
透析は避けられるでしょうか。
-
腎臓病 人工透析 間近の患者で...
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
人工透析の病院を変えたいのですが
-
人工透析せずに何日間生きられ...
-
透析患者のドライウェイトの決...
-
透析後の発熱について
-
透析中の血圧低下したときに用...
-
透析治療のおける臨床工学技師...
-
透析患者なんですが、市販の染...
-
臨床工学士って透析クリニック...
-
透析中に血圧が上がる原因
-
透析と水分制限
-
強力わかもと
-
人工透析の日の夜の嘔吐について
-
74歳母が突然高血圧になり腎不...
-
透析を受けている人が水分を取...
-
透析日と非透析日
-
化学実験に詳しい方教えてくだ...
-
慢性腎不全て?
おすすめ情報