No.10
- 回答日時:
さっき回答したけど、
さすがにオムライスってイメージは家庭でも卵使用って思う
オムライス味の卵無しってのは、卵がないから無しね!ってやつだけど
海苔で巻いてない海苔巻きみたいなので・・・・・
これは厳しい
ただケチャップで炒めたご飯の上にマヨネーズってのもある意味オムライス?(マジか?)になりそうなので、卵ないけどオムライス作るねってのもオムライスなので卵は絶対必要ではない
No.6
- 回答日時:
オムライスは、玉子料理のオムレツと炒飯を合体させた日本で創作された一品です。
日本ではオムレツをケチャップをかける形で紹介されたこともあり、炒飯もケチャップ味が定番となりました。
そのケチャップ味の炒飯をプレーンオムレツで包み、ケチャップをさらにかけてオムライスの定番形が完成と云うわけです。日本における洋食の代表的料理のひとつとなりました。
オムライスから玉子のオムレツを外せば、「ケチャップライス」または「ケチャップ炒飯」というような料理名になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
出来上がった シチュー に ...
-
ハンバーグに入れるナツメグに...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
洋食屋さんにて
-
ハンバーグのソースはどっちが...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグにパン粉は入れますか?
-
ハンバーグ、 玉ネギを炒める...
-
料理名
-
半熟卵は外国人は喜ぶのでしょ...
-
ハンバーグを作ったらタネが柔...
-
ハンバーグの焼き方(油の流失...
-
冷凍フィッシュ・フィンガーっ...
-
シチューが生臭い!!
-
関東と関西のケチャップライス...
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
出来上がった シチュー に ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを作る
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
カボチャを塩で煮ちゃった~
-
豚足に合うおかずはなんだと思...
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
-
「 至急です!!!」 玉ねぎを...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
にがいモツの煮込み
おすすめ情報