
高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。
私は就活とか全部高校の制服だったのでスーツを買わなくちゃいけないのですが、何着あればいいでしょうか?
大学で就活を経験したことある方など参考にしたいのでアドバイスください!
入社式で着用するものは黒のリクルートスーツと言われました。研修中も同じ黒のリクルートスーツでいいのでしょうか?
あと洗濯とかの関係でジャケット、スカート、シャツ何着ずつあった方がいいとかも教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
優しそうな女の先輩に聞くと良いですよ。
通常リクスーは社会人は着ません。
新人は良い気もしますが。
また、勤務後にスーツ勤務でないなら、買うのもったいないですよね。
そのへんは業界の慣習や、あなたの会社の方針とかあると思うので、任せます。
シャツはユニクロの簡易オーダー、
スーツはイオンの1万円スーツはおすすめです!
今後も白シャツを着ていくならシャツは3-5枚、
スーツは2着は欲しいですね。
連勤で買いに行けないとかもありますし。
スーツは通常短期でも翌日受け取り、だいたい4-7日間かかります。
ホテルなら、スーツ勤務以外もある?気もするから、たくさん買うべきかどうかとか、
そのへんは今のうちに人事に確認したほうがいいかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
軽装とは…
-
大学事務パートの服装
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
内定後 面談
-
入社説明会の時に、スーツで電...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
パートの面接を2つ受けます。...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
面接後にハローワークの求人が...
-
ガスト合否結果連絡について
-
面接時の前髪
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
ハローワークの求人票が消えている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所職員採用試験の申し込み...
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
軽装とは…
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
通信制高校など制服がない学校...
-
内定者研修のカバンについて
-
スーツで授業に出る学生
-
東京都庁の1dayインターンシッ...
-
中途採用で入社。都内の本社で...
-
試験監督のアルバイト・服装に...
-
就活のお昼ご飯について
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
教えて下さい
-
契約社員の面接は、スーツです...
-
大学事務パートの服装
-
女性は私服勤務可で男性がスー...
-
25歳でリクルートスーツを着る...
-
転職することになりました。内...
-
最近郵便局で郵便窓口のパート...
-
近々職業訓練の面接があります...
おすすめ情報