
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
パニック障害は神経症の症状の内の一つです、神経症の症状は沢山存在していますし、多岐に渡っていますが原因はたった一つだけです。
従って治ってしまった時には、こんな事だったのかという風に笑って流せる事になりますが、大変に治り難いと云った側面があります。
その原因を説明する前に、人間と云ったものを軽く説明して置きたいと思います。人間として生まれて来た訳ですが、誰も人間は何だか分からないで生きています。何の為に生まれてきなのか?とか、人間は如何して死んでゆくのかと?云った事とか、人生とは何ぞや?と云った素朴な疑問でさえも端的に答えてくれる人は余りいないかも知れませんので、そう云った疑問が如何して湧き上がって来るのかと、パニック障害を始めとして神経症が何故発症するのかと云った、事柄も一緒に解説したいと思います。
始めに貴方がパニック障害が治った姿を書いて、貴方の励みになる様に、又貴方の理解する内容が、人間を人間たらしめたり、子供時代から思春期を通過して、大人になって行ける事を意味している事に通じているという意味を書いてみたいと思います。
全ての神経症に通じている事は、自分(自我意識)の意識が『自分自身の本当の姿、或いは、もう一人の自分』等と云った姿に慣れなくて、戸惑っていると云いう程の意味が含まれています。
従いまして、貴方が自分自身の本当の全貌を掴む事が出来た時点で貴方の悩み(病み)の部分は全て解消します。
パニック障害が治った姿とは、パニック障害を受容した場合です。同じ神経症の症状に『高所恐怖症』というものが在ります。同じ神経症ですので原因は一つだけです。
貴方の自我意識が、高所恐怖症に例えるなら、『高いと云う情報を伝えている者とその情報を』共に嫌ってしまって、その情報を着信拒否をしている事を意味しています。
人間には生まれた時からの『生命維持機能』としての『働き』があります。この働きは『自我意識』とは全く別物として機能しています。そうしてこの『生命維持機能』とは、意思疎通が出来ない仕組みになっています。この事情を『釈迦の教えを手渡しで伝えて来たと云われている”禅”』では『没交渉』と書いています。
聞きたい事があるなら聞いて下さい、この話は興味のない人には何も価値が無いと思うからです。
No.5
- 回答日時:
行けるのなら近所の内科で事情を伝えてて、とりあえず数週間分でも処方してしのぐテもあります。
内科でロラゼパムは処方できないと言われたら、薬を変えることになるので、自己責任になりますが、デパス(一般名:エチゾラム)という抗不安薬であれば、内科でも処方できます。内科で頼むのも手です。
No.3
- 回答日時:
私もまたなりそうですわ。
また精神科に相談しようかしら?。もう縁もない付き合いもない家なも呼ばず会ってもない26〜7年前に正当にお別れした方やもう30年近く関わりもない人に嘘で陥れられて苦しめられていると相談してみます。No.1
- 回答日時:
とりあえず
自分の心に大丈夫、愛しています。
と言ってみてはいかがでしょうか
不安になったら言うようにするといいとはおもいます。
youtubeなどで、自律神経などリラックスできる音楽など、あるのでながしてねるといいとはおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 母から薬漬けと言われました 中学2年生14歳の女です 私は発達障害が有り その二次障害な感じで パニ 1 2022/12/30 20:49
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害について。 私は10年ほど前に軽度のパニック障害になり、しばらくメイラックスとロラゼパム 1 2023/04/13 02:18
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害の薬について。 10年前にパニック障害を発症し、7年程メイラックス半錠、ロラゼパム0.5 3 2023/03/22 11:17
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 全く寝れず非常に辛いです。 2 2022/03/26 04:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 精神不安定 不眠症 3 2022/03/26 04:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近吐き気が毎日あって、、、 自分の思い込みとか精神的が多くて特に電車とか乗り物系でよく吐き気が起き 6 2022/04/26 09:31
- その他(メンタルヘルス) 精神病は薬飲み続けなければいけませんか? 4 2022/05/05 21:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障がいについて。 私は10年前にパニック障がいと診断され、7年間薬を飲み続け→3年薬飲まずに 3 2023/05/13 00:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害、パニック障害持ちで心療内科に通っています。 特に胃腸の調子が悪くなる時が多いのですが、最近 3 2022/04/03 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
摂食障害、食事の20%増について。
-
もう死にたい><
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
高校生です。 私は緊張した時や...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
パニック障害の寛解について
-
嘔吐ダイエットは体に悪い?
-
摂食障害先日病院で過食症と診...
-
パニック障害です。 法事が怖い...
-
パニック障害の症状(ネットで...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
鈴木えみさんについて
-
パニック障害について
-
マイクロダイエット 失敗しない...
-
親が理解してくれないのです…助...
-
摂食障害の姪を預かっています。
-
摂食障害を治すには。
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
病気なのか、性格なのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
松田聖子の細さ
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
チューイングが癖になって・・...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
摂食障害の人をどう思いますか?
-
パニック障害ですか?
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
摂食障害。時間通りじゃないと...
-
4ヶ月で5キロ以上増。暴飲暴...
-
これってパニック障害?自律神...
-
過呼吸が毎日のようになり、病...
-
パニック障害です。 法事が怖い...
おすすめ情報