
食事が取れなくて160センチ34キロ
こんばんは。24歳の女です。
1ヶ月前から食欲不振になり、ここ2週間殆ど食事が取れなくて悩んでいます。
2か月前から胃が割けるような痛みに襲われていました。
1ヶ月前にパニック障害が再発し、引きこもり生活。
そして2週間前に極度のストレス(詳細は避けさせて頂きます)。
1週間前に彼とのお別れ(お互い納得しての別れ)。
今までは普通の女の子よりも食べる方でした。
太らない体質で、160cm,38kgであと最低5kgは太りたいなぁと思っていた矢先でした。
突然、食事の匂いで吐き気、食事を見ると吐き気、1口食べても吐き気に襲われ食べれなくなりました。
果物やゼリー、飲み物は大丈夫ですが、1ヶ月で4kgも痩せ今では34kgしかありません。
お腹は空くし、空いたら胃が痛くなるしでご飯を食べたいけど食べれない。
今では「御飯よー」と声を聞くだけでも億劫になります。
パニック障害の薬でパキシルを服用しているため、副作用で食事が取れないのかなぁと思ったのですが、こんなに酷いものなのでしょうか?
ただでさえ太りたいのにどんどん痩せていくのにショックを受けています。
心療内科に通院していますが、予約が1週間後でそれまで体力がもつか心配です。
もうどうしていいかわかりません。
空腹で頭回らないし、でも食べると気持ち悪いし、味がしないし、でも食べないから胃が痛いし。
何かいい改善策とかあったら教えて欲しいです。
これ以上痩せたくないです。(体力的にも結構限界です)

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
病院で、「ラコール」か「エンシュア・リキッド」っていう飲む栄養剤出してもらうといいですよ。
ラコール
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
エンシュア・リキッド
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
わたしもパニック障害で嘔吐恐怖なので食べられないときに飲んでます。
食事が取れない患者さんによく出される栄養剤です。
ただ味が独特です(豆乳より濃い感じ)。味は「ストロベリー」「コーヒー」「バニラ」「バナナ」だったかな。
わたしはどれも慣れて飲めるのですが最初はバニラかコーヒーがお勧めかな。
パキシルは服用歴ありますがひどい人には凄いきつい症状出ます。
わたしは全く効かなかったです。これは経験から言えるのですが、少しずつでも
何かしら食べるようにしないともっと体がきつくなりますよ。パキシルは一定期間服用して
体が慣れてくれば副作用は目立って出てこないと思います。
遅くなって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
先日病院でやはりパキシルの副作用の可能性が高いとのことでした。
私の場合はまだ軽い方だとのことでした。
酷い方だと、下したり嘔吐したりするそうで。
慣れるまでには1~2ヶ月かかるらしく、私の場合は増量したら食欲不振になったのでもう少しで乗り切れると医師から言われ、頑張ってみようと思います。
病院が徒歩10分圏内なので、栄養剤を処方ではなく点滴治療になりました。
そのおかげで少し体力も回復し、現在は少しではありますが食事もとれるようになりました。
栄養剤もこのようなものがあるのですね。
参考になります。
パニック障害お互い乗り切りましょう。
No.2
- 回答日時:
取りあえず牛乳を飲んでください
胃の粘膜の保護になります
勿論急を要しますので、かかりつけの医者といって居られないので、
救急病院でも構いませんので、飲んでいる薬を持って救急病院に行って処置してもらってください
最低点滴をしなければ危険です≪本来は点滴でも足りません≫
後落ち着いたら、散歩で構いませんので、気晴らしと考えてやってみてはいかがですか?
運動をすることによって、新陳代謝が良くなって、変わって来る事も有ります
ひきこもりでも夕暮れですと、比較的人も居ますしとにかく家の近くで構いませんのでお勧めします
出来るようでしたら水泳ですね
頑張ってください
遅くなって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
牛乳は飲めないのですが、ヨーグルトを食べていました。
先日病院に行ったところ、栄養失調ではありませんでした。
もっと体重が減った場合は入院治療になりますとのことでした。
ただ点滴を毎日通院で受けています。
それからは体力も回復し、食事も取れています。
なんとか1キロ増えたので、時間をかけて太っていきたいと思います。

No.1
- 回答日時:
これ以上痩せると生命の危険が伴ないます。
とりあえず普通の内科でも良いので受診する事だと思います。
まず点滴でもいいから栄養補給をしてもらいましょう。
かかっている心療内科に電話相談してみてはどうですか?
緊急性が高いと判断されれば急患で診てくれるかも知れません。
本当に限界が近いと思います。貧血で倒れて大怪我するかも知れませんし。
ご家族に付き添ってもらって病院に行ってください。
この回答への補足
先日病院に行ってきました。
体調面は別の科の担当医師も心療内科の先生と連携を取って、薬を調整することになりました。
血液検査の結果は、栄養失調などの疑いもなく、貧血も大丈夫だそうです。
現在は通院で点滴をしにいっており、食事もすこしずつですが取れるようになりました。
ご心配ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
異常なほどの立ちくらみに襲われるし、自分自身も本当にどうなってしまうのか心配で…。
別の病気(内科系)で火曜日に通院予定がありますので、その時にでも点滴してもらおうと考えていました。
かかりつけの心療内科が総合病院で、私の担当医師が水木しか来てない先生なので電話相談は難しいと思います。
別の病気のと心療内科は同じ病院で連携をとって頂いているので、火曜日に相談したいと思います。
ただでさえ痩せていたのに、急に4キロも落ちるなんて尋常じゃないですよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
体重36キロ以下で入院って本当ですか??
依存症
-
質問です。 私は身長160センチの体重38キロです。 自分で言うのもあれですが、ガリガリだと思います
その他(悩み相談・人生相談)
-
私(女)は身長160cmで、体重は36kgです。 病院からもう少し体重増やした方がいいと言われ運動し
その他(健康・美容・ファッション)
-
-
4
30キロ台になるための食事と期間
ダイエット・食事制限
-
5
158センチ37キロ 痩せすぎですか?、太るのが怖くて 1日で1~2キロ増えるだけで凄く焦ります。
ダイエット・食事制限
-
6
拒食症治したい
神経の病気
-
7
身長160cm、体重38キロです。 検査をしたいのですが何科に行けばよいでしょうか? こんにちは、中
体重計・体脂肪計・体組成計
-
8
こんにちは!中2女子です。痩せすぎて困っています。 身長160cm 体重39kgです。 手首や足首は
その他(健康・美容・ファッション)
-
9
身長160cmのこれ以上痩せてはいけない最低体重はいくらですか?
体重計・体脂肪計・体組成計
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
怒られたり、怒鳴り声に反応し...
-
5
摂食障害と性欲の関係について。
-
6
太った?とか痩せた?とか常に...
-
7
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
8
松田聖子の細さ
-
9
摂食障害の可能性ありますか?...
-
10
電車やバスなどで緊張してしま...
-
11
虫恐怖のパニック障害
-
12
社員研修旅行は行かなくてはダメ?
-
13
パニック障害再発?
-
14
通勤途中の突然のめまい
-
15
過呼吸になってしまいました 高...
-
16
チューイングが癖になって・・...
-
17
鼻づまりーパニック障害でしょ...
-
18
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
19
パニック障害治った方
-
20
22歳の女で摂食障害です。 過食...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter