
食事が取れなくて160センチ34キロ
こんばんは。24歳の女です。
1ヶ月前から食欲不振になり、ここ2週間殆ど食事が取れなくて悩んでいます。
2か月前から胃が割けるような痛みに襲われていました。
1ヶ月前にパニック障害が再発し、引きこもり生活。
そして2週間前に極度のストレス(詳細は避けさせて頂きます)。
1週間前に彼とのお別れ(お互い納得しての別れ)。
今までは普通の女の子よりも食べる方でした。
太らない体質で、160cm,38kgであと最低5kgは太りたいなぁと思っていた矢先でした。
突然、食事の匂いで吐き気、食事を見ると吐き気、1口食べても吐き気に襲われ食べれなくなりました。
果物やゼリー、飲み物は大丈夫ですが、1ヶ月で4kgも痩せ今では34kgしかありません。
お腹は空くし、空いたら胃が痛くなるしでご飯を食べたいけど食べれない。
今では「御飯よー」と声を聞くだけでも億劫になります。
パニック障害の薬でパキシルを服用しているため、副作用で食事が取れないのかなぁと思ったのですが、こんなに酷いものなのでしょうか?
ただでさえ太りたいのにどんどん痩せていくのにショックを受けています。
心療内科に通院していますが、予約が1週間後でそれまで体力がもつか心配です。
もうどうしていいかわかりません。
空腹で頭回らないし、でも食べると気持ち悪いし、味がしないし、でも食べないから胃が痛いし。
何かいい改善策とかあったら教えて欲しいです。
これ以上痩せたくないです。(体力的にも結構限界です)

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
病院で、「ラコール」か「エンシュア・リキッド」っていう飲む栄養剤出してもらうといいですよ。
ラコール
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
エンシュア・リキッド
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
わたしもパニック障害で嘔吐恐怖なので食べられないときに飲んでます。
食事が取れない患者さんによく出される栄養剤です。
ただ味が独特です(豆乳より濃い感じ)。味は「ストロベリー」「コーヒー」「バニラ」「バナナ」だったかな。
わたしはどれも慣れて飲めるのですが最初はバニラかコーヒーがお勧めかな。
パキシルは服用歴ありますがひどい人には凄いきつい症状出ます。
わたしは全く効かなかったです。これは経験から言えるのですが、少しずつでも
何かしら食べるようにしないともっと体がきつくなりますよ。パキシルは一定期間服用して
体が慣れてくれば副作用は目立って出てこないと思います。
遅くなって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
先日病院でやはりパキシルの副作用の可能性が高いとのことでした。
私の場合はまだ軽い方だとのことでした。
酷い方だと、下したり嘔吐したりするそうで。
慣れるまでには1~2ヶ月かかるらしく、私の場合は増量したら食欲不振になったのでもう少しで乗り切れると医師から言われ、頑張ってみようと思います。
病院が徒歩10分圏内なので、栄養剤を処方ではなく点滴治療になりました。
そのおかげで少し体力も回復し、現在は少しではありますが食事もとれるようになりました。
栄養剤もこのようなものがあるのですね。
参考になります。
パニック障害お互い乗り切りましょう。
No.2
- 回答日時:
取りあえず牛乳を飲んでください
胃の粘膜の保護になります
勿論急を要しますので、かかりつけの医者といって居られないので、
救急病院でも構いませんので、飲んでいる薬を持って救急病院に行って処置してもらってください
最低点滴をしなければ危険です≪本来は点滴でも足りません≫
後落ち着いたら、散歩で構いませんので、気晴らしと考えてやってみてはいかがですか?
運動をすることによって、新陳代謝が良くなって、変わって来る事も有ります
ひきこもりでも夕暮れですと、比較的人も居ますしとにかく家の近くで構いませんのでお勧めします
出来るようでしたら水泳ですね
頑張ってください
遅くなって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
牛乳は飲めないのですが、ヨーグルトを食べていました。
先日病院に行ったところ、栄養失調ではありませんでした。
もっと体重が減った場合は入院治療になりますとのことでした。
ただ点滴を毎日通院で受けています。
それからは体力も回復し、食事も取れています。
なんとか1キロ増えたので、時間をかけて太っていきたいと思います。

No.1
- 回答日時:
これ以上痩せると生命の危険が伴ないます。
とりあえず普通の内科でも良いので受診する事だと思います。
まず点滴でもいいから栄養補給をしてもらいましょう。
かかっている心療内科に電話相談してみてはどうですか?
緊急性が高いと判断されれば急患で診てくれるかも知れません。
本当に限界が近いと思います。貧血で倒れて大怪我するかも知れませんし。
ご家族に付き添ってもらって病院に行ってください。
この回答への補足
先日病院に行ってきました。
体調面は別の科の担当医師も心療内科の先生と連携を取って、薬を調整することになりました。
血液検査の結果は、栄養失調などの疑いもなく、貧血も大丈夫だそうです。
現在は通院で点滴をしにいっており、食事もすこしずつですが取れるようになりました。
ご心配ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
異常なほどの立ちくらみに襲われるし、自分自身も本当にどうなってしまうのか心配で…。
別の病気(内科系)で火曜日に通院予定がありますので、その時にでも点滴してもらおうと考えていました。
かかりつけの心療内科が総合病院で、私の担当医師が水木しか来てない先生なので電話相談は難しいと思います。
別の病気のと心療内科は同じ病院で連携をとって頂いているので、火曜日に相談したいと思います。
ただでさえ痩せていたのに、急に4キロも落ちるなんて尋常じゃないですよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は1日1食 運動を15〜30分ウォーキングしてます 1食も2000カロリー行き 3 2022/07/15 22:36
- ダイエット・食事制限 摂食障害でしょうか 3 2022/10/09 23:38
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- ダイエット・食事制限 80kg超えそうな私に教えてください。 10 2022/06/13 07:32
- ダイエット・食事制限 太る原因、痩せ方が分からない。 30歳女性163cm、61キロ BMI17でずっと生きてきたのが26 11 2023/02/13 12:50
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、女です。胃の痛みについて教えてください。 先週土曜日からお腹が空かなくなり、好きな物を見ても 3 2022/04/20 20:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃炎と逆流性食道炎が治りません 三年前から症状が出始めてからなかなかよくなりません 最近まで調子よく 4 2022/04/23 14:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石症について。 7 2022/05/27 09:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ❶パニック障害・❷機能性ディスペプシア・❸逆流性食道炎・❹起立性調節障害持ちの高校二年生です。 ❶は 3 2023/02/27 22:03
- ダイエット・食事制限 21歳男です。162cm50kgって一般的に痩せすぎですか? 意識的に食事を減らしているわけではなく 9 2023/08/23 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
彼にパニック障害を理解しても...
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
松田聖子の細さ
-
車を運転しているとき橋の上に...
-
吐きたいのに、吐けない。
-
自己分析
-
PTSD??
-
大至急教えてください
-
境界型人格障害と簡単に診断す...
-
パニック障害??
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
身長152cm、体重35kgです。 1日...
-
食事が取れなくて160センチ34...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
摂食障害の彼女を助けたいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
チューイングが癖になって・・...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
松田聖子の細さ
-
これってパニック障害?自律神...
-
パニック障害ですか?
-
パニック障害です。 法事が怖い...
-
162センチ 43〜44キロ なのです...
-
どこから過食症???
-
摂食障害です。 チューブ吐きへ...
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
唾液の飲み込み方が分からなく...
-
PTSDの彼女、あることをきっか...
おすすめ情報