
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
【パキラ】
原産地は主に中南米の熱帯で、日当たりが良い場所で育つ《常緑の高木》です。
戸内の観葉植物として育てる為に《樹の大きさに対して鉢が小さく》なるのが一般的で、鉢土を画像で見る限りでは水不足です。
冬期は1回/2週間程度で、エアコンの送風があたる場所では霧吹きでの水やりも必要
パキラが枯れる5つの原因と復活方法
https://hitohana.tokyo/note/3609
No.1
- 回答日時:
パキラでしょうね。
水をやり過ぎているということは? 多くの植物に共通するのは、土が乾いたら水やりすること。いつも湿ってるのは良くないことが多いです。また、冬と夏では必要とする水の量が全く違うので、夏と同じノリで水やりしない方がいいです。
水の問題じゃないなら、植物が大きくなり過ぎて鉢が小さい可能性もあります。このパキラを見る限りではそこまで太ってるようには見えないのですが…。
後は日照不足。
この辺を見直してみてください。新しい芽も出てるようなのに、一気に枯れてきてるので、何か大きい原因があるようにも思いますね。
弱っている時に肥料は与えないように。ますます弱ります。あれは春先で芽吹いている時など、生命力が高まってる時に与えるのが効果的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物の葉っぱが調子悪そうなのですが、 なにが原因か分かりません(;;) 種類も分からなくて、、。 3 2023/03/05 22:44
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 ネットで購入して3年ほどたった観葉植物のドラセナの葉っぱが最近黄色くなってきています。 何か原因や対 5 2023/01/29 11:22
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物に詳しい方居ましたら知恵をお貸しください。 去年人生で初めての観葉植物にチャレンジのために購 2 2023/02/16 13:42
- ガーデニング・家庭菜園 2年目の胡蝶蘭です。葉っぱが黄色くて元気ありません。この3月に観葉植物用の土に植え替えしました。花は 3 2022/04/17 09:20
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物コレクターの方、同種類を何個か集めたりしてますか?それとも全種類違いますか? 1 2023/03/16 19:19
- 皮膚の病気・アレルギー ホコリアレルギーの人と観葉植物について。アレルギーの人はご理解頂けると思うのですが、観葉植物の葉につ 2 2022/11/05 09:36
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のパキラの水やり。 乾いて数日してからお水をたっぷりやっているのですが、水のはけが悪く、なぜ 4 2022/11/25 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 植物の種類が分かりません 7 2023/07/13 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
トマトの茎が曲がって・・・
-
庭の藤の木の枯らし方
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁さんの衝撃LINE!てど...
-
なんで永野芽郁と田中圭の事務...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
梅干しの種から芽が?
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
じゃがいも栽培失敗・・・原因...
-
●「田中圭」と「永野芽郁」は、...
-
この街路樹の名前を教えてください
-
ミリオンバンブーの芽を出すには?
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
ツツジを丸坊主に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
竹の増やし方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
ツツジを丸坊主に...
-
梅干しの種から芽が?
-
じゃがいもの種芋について教え...
おすすめ情報