
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ご飯1杯180gの原価は40円ほどですので、原価率3割で132円が適正価格です。
これに炊飯に1時間近くかかり、ラーメン屋には複数の炊飯器設備はなく、キロ単位でランチピーク時の出数予測して炊飯するのでロスが出るためそれ以上のコスト負担になり、
券売機では50円単位でないと現金が扱いにくいので100円か150円かの選択になります。
けっして高くはない。完全キャッシュレス決済の世の中になったら、もっと融通がきくでしょう。
No.6
- 回答日時:
何で儲けるかは自由。
マクドナルドなんてほぼただのコーラの原液を、セットで売って、利幅ギリギリのバーガー類とバランスさせてる。料理が高いと、飲み物はドリンクバー150円で飲み放題。全く逆の戦略ですね。それと全く同じです。
No.5
- 回答日時:
私の地域にある一風堂のラーメン店は、ご飯(税込み)160円ですけど
ごはん注文したら、無料で何杯でも食べられます。
ラーメンの価格が高いので1杯1000円するから
ラーメンで儲けが出ているからごはん無料に出来るんだろうなぁって思います。
それか、外食店の激戦区の場所だからサービスよくしないと客がこないというのもあるのではないですかね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲食店のラーメン今なぜ1杯1000円前後はするの? 30 2023/08/27 06:56
- その他(買い物・ショッピング) 物産市でのこと 1 2023/04/19 10:21
- 商店街 物産市 2 2023/04/16 09:30
- その他(買い物・ショッピング) 物産市でのこと 3 2023/04/19 19:44
- 商店街 物産市 2 2023/04/26 11:50
- 商店街 物産市 1 2023/04/24 17:26
- 哲学 1万円というお金の価値はどんな意味があるでしょう 7 2022/10/13 13:18
- 飲食店・レストラン ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか? 21 2022/11/14 11:32
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントを考えてきたので、辛口で評価お願いします。 改善案などもあればぜひ。 ・シチュエー 2 2023/05/18 20:23
- カフェ・喫茶店 【喫茶店って儲かるのですか?】京都河原町駅の近くの旧家って1軒1億円超えですよね。 2 2023/02/05 23:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
六本木の高級キャバクラについ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
どう思いますか?
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
さっきマックをお持ち帰りで買...
-
サラダバーやドリンクバーの容...
-
サイゼリヤのような一品の値段...
-
回転寿司みたいに色んなメニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
おすすめ情報