dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京駅の東海道・山陽新幹線ホームって海が東に間借りしているのでしたっけ?

A 回答 (3件)

違います。

東海道新幹線は全区間海の管轄なので東海道新幹線ホーム・コンコースなどはすべて海の土地で、それ以外の在来線・東北新幹線ホームなどは東の土地です。
    • good
    • 0

こんばんは。



JR東日本とJR東海に限って言えば、丸の内側の1番線から10番線までの在来線と20番線から23番線までの東北上越長野秋田山形新幹線ホーム、丸の内の駅前広場はJR東日本の所有です。
少々ややこしいのは、東海道新幹線の部分で、14・15番線の地上部(土地)はJR東日本、ホームはJR東海の所有です。
国鉄時代に14・15番線を作った際、東北新幹線の東京乗り入れを想定して建設したため、民営化の承継の際、このような複雑な所有形態になったようです。
16~19番線部分の土地はJR東海の所有です。
改札口を出て、大丸や八重洲側の駅前広場はJR東日本の所有です。八重洲の改札外のコンコースには用地杭があり、それが東日本と東海の用地境です。探してみてください。
    • good
    • 2

JR東海の施設、敷地ですね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!