アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

考えても分からないので、宜しければどなたかお教えください。

例えばバイクのスプロケットで、歯数(丁数)を変えると速度に影響が出る理屈は分かります。
歯数が多くなる、つまり歯車の直径が大きくなるから、という事だと思います。
ですが歯車の直径は(ほぼ)変えずに、歯数を多くする(細かくする)とどうなるか、考えていたら分からなくなりました(直径が同じなら力は変わらない?で合っている?)。

お手数ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

あくまでも傾向ですが、歯数を多くすれば遊びが少なくなるので精密に出来ますが摩耗や破損に弱いです。

アナログ時計がその代表例かと。

歯数を少なくすれば上記の逆になるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
精密にできるが摩耗や破損に弱い点について、ご指摘有難うございます。
これについても考える必要があったので、大変助かりました。

お礼日時:2023/03/09 09:47

バイクの場合はチェーンなので、必ずしも直径だけの問題ではありません。


そこを考慮しないとおかしな話になります。
それを無視すれば、先の方の通り。
歯数が増えると力の伝達には有利ですが、摩擦抵抗も増え、1歯の強度も下がります。バランスの良いところを選ぶのが順当。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
力の伝達に有利、ただし摩擦抵抗と強度についてのご指摘、有難うございます。
それについても確認同意を得たかったので、大変助かりました。

お礼日時:2023/03/09 09:46

歯の角度による作用点の違いを無視するなら……



(`・ω・´) 変わらないよ。
てこの原理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
何だか考えていたら分からなくなってきたので、大変助かりました。
有難うございました。

お礼日時:2023/03/09 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!