dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニトロゲナーゼ(nitrogenase)やフォスファターゼ(phosphatase)など、世の中にはありとあらゆる酵素が存在しますが、例えば前述の2つの酵素の英語発音はカタカナの通りなのでしょうか。スペルから判断すると、カタカナの発音ではドイツ語発音の気がします。英語では何と発音したらよいのでしょうか。

A 回答 (1件)

そうですね。

ドイツ語読みまたは、ローマ字読みに近いものが、文部省で決められた読み方なので、国内ではそれで読むのが正しいことになっています。

英語発音では、それぞれ、
ナイトロジェネイス
フォスファテイス
に近い発音でしょう。(もちろん、カタカナでは表せませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!