dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約30%値上げだったのが11%になったんですか?
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electrici …

これってエネルギー庁が「30%は上げ過ぎだろ・・」ってことで11%になったってことでしょうか?

と言うか、私の場合
令和5年2月分 217kWh 5,328円 28日
令和5年3月分 147kWh 3,561円 28日

↑これって補助金入ってこの金額ですか?
だと4月から11%値上げされても大して大きい金額にはならないですよね?

補助金は4月分も適用されるんでしょうか?
また、4月以降も?

結構節約しました。単身アパート住みです。

A 回答 (1件)

国からの補助金とチャレンジの減額だと思います。


うちもそういう状態ですよ。
「東北電力の電気料金値上げの件について」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことだったんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/09 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!